検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ワインがおいしいフレンチごはん

著者名 飯島 奈美/料理
著者名ヨミ イイジマ ナミ
出版者 リトルモア
出版年月 2017.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 梅田1311407488一般図書596//黄開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
493.24 493.24
動脈硬化症 高血圧 食餌療法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111037772
書誌種別 図書(和書)
著者名 飯島 奈美/料理   杉山 明日香/ワイン監修
著者名ヨミ イイジマ ナミ スギヤマ アスカ
出版者 リトルモア
出版年月 2017.5
ページ数 103p
大きさ 26cm
ISBN 4-89815-459-5
分類記号 596.23
タイトル ワインがおいしいフレンチごはん
書名ヨミ ワイン ガ オイシイ フレンチ ゴハン
内容紹介 昆布だしでブイヤベース、とんかつ肉でリエット、生地を作らないキッシュ…。フランスの郷土料理をもとに、気軽に作れて、日本の食卓に馴染みやすいレシピを、各料理にぴったりなワインとともに紹介する。
著者紹介 東京生まれ。フードスタイリスト。テレビCMを中心に広告、雑誌、イベントなどで幅広く活躍。著書に「LIFE」「セカイのきんぴら」「飯島風」など。
件名1 料理(西洋)-フランス
件名2 ぶどう酒

(他の紹介)内容紹介 突然死は防げます。塩分もコレステロールも一切関係なし。プラークを減らして血管を蘇らせる。薬より食事で治す。
(他の紹介)目次 第1章 門外漢の医師だから追究できた「動脈硬化の嘘」(バックトゥザパスト 血管の病気はなかったことにできる
8か所の血管のエコー画像を撮ると、突然死を完璧に防ぐことができる ほか)
第2章 高血圧の原因も油。コレステロールも塩分も血管病には無関係(血流は川の流れ。川底の砂のように血管に脂肪の極小粒が溜まっていく
高血圧も悪玉LDLコレステロールも動脈硬化の原因にはならない ほか)
第3章 動脈硬化の数値でわかった、健康常識の非常識(健康オイルのとりすぎは危険。週に1〜2度の利用にとどめて
「魚なら安心」は禁物。脂が乗った青魚を食べすぎると動脈硬化に ほか)
第4章 薬より食事で治す。RAP食で病気以前の体を取り戻す(60歳過ぎてからも油をとり続けると急激に動脈硬化が進んでしまう
揚げ物、肉、酒、たばこで寿命が8〜15年短くなる ほか)
(他の紹介)著者紹介 真島 康雄
 1950年長崎県生まれ。医学博士。久留米大学医学部卒。85年肝腫瘍細径生検針Majima needleを開発。93年台湾に肝がんの診断と治療の技術指導に招聘され、その功績に衛生局局長より「華陀再世」の書を拝受。インターナショナル消化器外科学会(仏)でシンポジストとして講演、日本超音波医学会の地方会を主催するなど、幅広く活動。真島消化器クリニック(福岡県久留米市)の院長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。