検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

絵手紙この道が好き 続けてきて、わかったこと

著者名 絵手紙いずみの会/編
著者名ヨミ エテガミ イズミ ノ カイ
出版者 日貿出版社
出版年月 2015.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0112039938一般図書724//開架通常貸出在庫 
2 江南1510811134一般図書724/エテ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
2015
724 724
レース編

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110475251
書誌種別 図書(和書)
著者名 絵手紙いずみの会/編
著者名ヨミ エテガミ イズミ ノ カイ
出版者 日貿出版社
出版年月 2015.7
ページ数 95p
大きさ 26cm
ISBN 4-8170-2030-7
分類記号 724
タイトル 絵手紙この道が好き 続けてきて、わかったこと
書名ヨミ エテガミ コノ ミチ ガ スキ
副書名 続けてきて、わかったこと
副書名ヨミ ツズケテ キテ ワカッタ コト
内容紹介 筆を通して、明るく前向きに自分を見つめるのが絵手紙の真骨頂。たくさんの絵手紙を紹介しながら、継続して楽しんでいる勉強法やコツ、初心者の悩みなどをまとめた、初心者から中級者までの絵手紙入門書。
件名1 絵手紙-技法

(他の紹介)目次 Fire works
Triangle
Snowflake
Snow crystal
Amaryllis
Clematis
Plum blossom
Peach blossom
Diamond
Peony〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 佐東 玲
 レースのブレスレットを制作する過程で、2014年にタティングレースを知る。タティングレースの技術を模索している最中に、ニードルで作るタティングレースの手法と出会う。よりきれいな作品の仕上がりを追求し続け、現在のスタイルを確立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。