検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

陸軍派閥 光人社NF文庫 ふ1066 その発生と軍人相互のダイナミズム

著者名 藤井 非三四/著
著者名ヨミ フジイ ヒサシ
出版者 潮書房光人新社
出版年月 2018.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 花畑0711601245一般図書396//文庫通常貸出在庫 
2 新田1610851980一般図書396//文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
396.21 396.21
陸軍-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111126918
書誌種別 図書(和書)
著者名 藤井 非三四/著
著者名ヨミ フジイ ヒサシ
出版者 潮書房光人新社
出版年月 2018.5
ページ数 339p
大きさ 16cm
ISBN 4-7698-3066-5
分類記号 396.21
タイトル 陸軍派閥 光人社NF文庫 ふ1066 その発生と軍人相互のダイナミズム
書名ヨミ リクグン ハバツ
副書名 その発生と軍人相互のダイナミズム
副書名ヨミ ソノ ハッセイ ト グンジン ソウゴ ノ ダイナミズム
内容紹介 戦後生まれの者にとって、得体の知れない動物が潜む密林のような存在の「陸軍」という組織。その武装集団を支配する特異な倫理と、巨大組織を円滑に運営する、その人的構成を解明する。
件名1 陸軍-日本

(他の紹介)内容紹介 日本の武装集団を支配する特異な倫理。巨大組織を円滑に運営する、その人的構成を解明する。一般社会では理解しにくい陸軍―階級があり、命令と服従は絶対である。しかし、同じ大佐でも、中央官衙の課長と田舎の連隊長では、人の見る目が違ってくる社会である。
(他の紹介)目次 第1章 地域閥から選択意志による「派」へ
第2章 幼年学校という存在
第3章 陸士の期、原隊、兵科閥
第4章 天保銭組と無天組
第5章 中央三官衙の緊張関係
第6章 国軍を巡る門閥と閨閥
第7章 部外者の介入
(他の紹介)著者紹介 藤井 非三四
 軍事史研究家。1950年、神奈川県生まれ。中央大学法学部法律学科卒業。国士舘大学大学院政治学研究科修士課程修了(朝鮮現代史専攻)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。