検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

明治維新 岩波文庫 38-124-1

著者名 遠山 茂樹/著
著者名ヨミ トオヤマ シゲキ
出版者 岩波書店
出版年月 2018.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217428075一般図書B210//文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

遠山 茂樹
2018
210.61 210.61
明治維新

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111128335
書誌種別 図書(和書)
著者名 遠山 茂樹/著
著者名ヨミ トオヤマ シゲキ
出版者 岩波書店
出版年月 2018.4
ページ数 389,8p
大きさ 15cm
ISBN 4-00-381641-7
分類記号 210.61
タイトル 明治維新 岩波文庫 38-124-1
書名ヨミ メイジ イシン
内容紹介 明治維新を、幕府、朝廷、各藩の武士たちや民衆の動き、さらに対外的要因なども含めトータルに描いた、戦後歴史学の記念碑的著作。維新の始発を天保の改革、その終わりを西南戦争と捉え、絶対主義確立へと至る過程を論じる。
件名1 明治維新

(他の紹介)内容紹介 近代日本の出発点である明治維新を、幕府、朝廷、各藩の武士たちや民衆の動き、さらに対外的要因なども含め、トータルに描く、戦後歴史学における記念碑的著作。維新の始発を天保の改革、その終わりを西南戦争と捉え、民衆の手になる政治的萌芽がつぶされ、絶対主義確立へと至る過程を明快に論じた。
(他の紹介)目次 序論(明治維新史の学問的確立の条件
資本主義論争の意義)
第1章 天保期の意義(問題の所在
幕府の改革 ほか)
第2章 尊王攘夷運動の展開(外圧の性格
尊王攘夷論の思想的性格 ほか)
第3章 幕府の倒壊(尊王攘夷運動の挫折・転回
倒幕派の生長 ほか)
第4章 天皇制統一政権の成立(五箇条の誓文・政体書
版籍奉還・廃藩置県 ほか)
第5章 明治維新の終幕


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。