検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

現代日本文學大系 17 夏目漱石集 1

出版者 筑摩書房
出版年月 1968.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1211146459一般図書918.6/ケチ/閉架書庫通常貸出在庫 
2 中央1214614123一般図書918.6/ケチ/開架通常貸出在庫 
3 梅田1310064264一般図書918/ケンタ/17開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
2018
596.7 596.7
美術館-日本 博物館-日本 文学館

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111699006
書誌種別 図書(和書)
著者名 宮本 雅史/著
著者名ヨミ ミヤモト マサフミ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2024.10
ページ数 279p
大きさ 19cm
ISBN 4-04-115046-7
分類記号 210.75
タイトル 「特攻」の聲 隊員と遺族の八十年
書名ヨミ トッコウ ノ コエ
副書名 隊員と遺族の八十年
副書名ヨミ タイイン ト イゾク ノ ハチジュウネン
内容紹介 戦時中は「軍神」、戦後は戦争犯罪者と言われた「特別攻撃隊」。流言飛語にかき消された、隊員たちの声と遺族の長い戦後があった。30年以上にわたり元隊員と遺族の取材を続けてきた記者が、記憶の糸を辿る。
著者紹介 和歌山県生まれ。慶應義塾大学法学部卒業。産経新聞東京本社編集委員。日本新聞協会賞受賞。著書に「電池が切れるまで」「国難の商人」など。
件名1 太平洋戦争(1941〜1945)
件名2 特別攻撃隊

(他の紹介)内容紹介 日々のあいまに、旅の途中で、思い立ったら、ぶらり。北海道から鹿児島まで街になじんだ、居心地のよい、24の小さな美術館へ。鑑賞後のお楽しみも忘れずに!
(他の紹介)目次 北のアルプ美術館(北海道斜里郡斜里町)
六花の森(北海道河西郡中札内村)
金沢美術工芸大学 柳宗理記念デザイン研究所(石川県金沢市)
中谷宇吉郎 雪の科学館(石川県加賀市)
碌山美術館(長野県安曇野市)
フィン・ユール邸(岐阜県高山市)
朝倉彫塑館(東京都台東区)
ミュゼ浜口陽三・ヤマサコレクション(東京都中央区)
インターメディアテク(東京都千代田区)
岡本太郎記念館(東京都港区)〔ほか〕


内容細目

1 吾輩は猫である   3-193
2 坊つちやん   194-246
3 草枕   247-302
4 倫敦塔   303-312
5 文鳥   312-318
6 夢十夜   319-329
7 思ひ出す事など   330-363
8 硝子戸の中   364-397
9 人生   398-400
10 ケーベル先生   400-402
11 現代日本の開化   402-412
12 私の個人主義   413-426
13 漱石の病跡   429-444
千谷 七郎/著
14 父夏目漱石   444-458
夏目 伸六/著
15 『猫』の周辺   459-470
宮井 一郎/著

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。