検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

昭和歌謡の謎 祥伝社新書 537 詞と曲に隠された物語

著者名 合田 道人/[著]
著者名ヨミ ゴウダ ミチト
出版者 祥伝社
出版年月 2018.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217422136一般図書767.8/コ/開架通常貸出在庫 
2 江南1510856675一般図書767/ゴウ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
767.8 767.8
流行歌 レコード音楽

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111130196
書誌種別 図書(和書)
著者名 合田 道人/[著]
著者名ヨミ ゴウダ ミチト
出版者 祥伝社
出版年月 2018.5
ページ数 289p
大きさ 18cm
ISBN 4-396-11537-1
分類記号 767.8
タイトル 昭和歌謡の謎 祥伝社新書 537 詞と曲に隠された物語
書名ヨミ ショウワ カヨウ ノ ナゾ
副書名 詞と曲に隠された物語
副書名ヨミ シ ト キョク ニ カクサレタ モノガタリ
内容紹介 「贈る言葉」で言葉を贈ったのは失恋相手、「天城越え」の舞台は鎌倉時代-。世代を超えて愛され、歌い継がれる昭和歌謡に秘められたドラマを解き明かす。歌手、作詞家、作曲家本人との深い交際から知りえた秘話も満載。
著者紹介 1961年北海道生まれ。(社)日本歌手協会常任理事。(社)日本音楽著作権協会(JASRAC)正会員。著書に「童謡の謎」「神社の謎」シリーズなど。
件名1 流行歌
件名2 レコード音楽

(他の紹介)内容紹介 「贈る言葉」は、実は失恋の歌だった。「喝采」の歌詞を読んで「いやだ」と言った、ちあきなおみの悲しい思い出とは。「上を向いて歩こう」は、なぜ外国で「SUKIYAKI」とされたのか―。平成生まれの若者でも、カラオケで「天城越え」や「津軽海峡・冬景色」など昭和の歌を熱唱する。世代を超えて愛され、スタンダード・ナンバーとなって歌い継がれる楽曲に秘められたドラマを、ベストセラー『童謡の謎』の著者が解き明かす。シンガー・ソングライターとしてデビュー以来、40年にわたり歌謡界に身を置く著者だけに、歌手、作詞家、作曲家本人との深い交際から知りえた秘話が満載!
(他の紹介)目次 「去りゆくあなた」は、卒業生ではなかった 贈る言葉―海援隊
公害が生んだ「わが島」の歌 瀬戸の花嫁―小柳ルミ子
「洗い髪が冷えるまで恋人を待たせた銭湯」は実在した 神田川―南こうせつとかぐや姫
天気が悪くても歓迎される“ご当地ソング”の港町 長崎は今日も雨だった―内山田洋とクール・ファイブ
本当に「黒いふちどり」が届いたとき、恋の歌は歌えなかった 喝采―ちあきなおみ
「とてもがまんができなかった」のは、なんと… 函館の女―北島三郎
会社が苦しい時に、この一言 こまっちゃうナ―山本リンダ
あなたの○○○○が欲しいのです 美・サイレント―山口百恵
あなたを殺していいですか―情念の女のモデルとは? 天城越え―石川さゆり
奇跡が奇跡を生んでいった 帰って来たヨッパライ―ザ・フォーク・クルセダーズ〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 合田 道人
 1961年、北海道釧路市生まれ。(社)日本歌手協会常任理事、(社)日本音楽著作権協会(JASRAC)正会員。1979年、高校在学中にシンガー・ソングライターとしてデビュー。その後、音楽番組の構成、司会、CD監修解説に加え、執筆、作詞作曲など多方面で異才を発揮する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。