検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

想像と幻想の不思議な世界 エンサイクロペディア ファンタジア

著者名 マイケル ページ/著
著者名ヨミ マイケル ページ
出版者 教育社
出版年月 1989.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 伊興1110433487一般図書388//大型図書通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
911.56 911.56
歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810240756
書誌種別 図書(和書)
著者名 マイケル ページ/著   ロバート イングペン/イラスト   教育社/訳
著者名ヨミ マイケル ページ ロバート イングペン キョウイクシャ
出版者 教育社
出版年月 1989.11
ページ数 247p
大きさ 34cm
ISBN 4-315-51008-4
分類記号 904
タイトル 想像と幻想の不思議な世界 エンサイクロペディア ファンタジア
書名ヨミ ソウゾウ ト ゲンソウ ノ フシギ ナ セカイ
副書名 エンサイクロペディア ファンタジア
副書名ヨミ エンサイクロペディア ファンタジア
件名1 文学
件名2 民話

(他の紹介)内容紹介 いま世界で起きているのは、すでに克服され、古いものになったはずの民族問題であり、宗教問題の再発である。揺れる現代社会はナショナリズムへの理解がないと分析できない。それにはキリスト教への理解がないと分からないし、根源的な歴史哲学や論理を押さえなければ、物事の表層をなぞるだけになる。一過性ではない教養を身に付ける、危機の時代を生き抜く思考法!!
(他の紹介)目次 第1講 歴史とは何か(危機は事後的にわかる
危機を切り抜けているのが世界宗教だ ほか)
第2講 歴史と人間(古典は二つ持ったほうがいい
ヨーロッパを形作っている原理「コルプス・クリスチアヌム」 ほか)
第3講 ヒューマニズムとは何か(コストをかければ何かができるという感覚は誤っている
人間の要素でうまくいった点 ほか)
第4講 近代“モダン”とは何か(法王庁は誤訳
バチカンの大きな方針転換、「共産主義は敵」 ほか)
(他の紹介)著者紹介 佐藤 優
 作家・元外務省主任分析官。1960年、東京都生まれ。85年同志社大学大学院神学研究科修了後、外務省入省。在ロシア連邦日本国大使館勤務等を経て、本省国際情報局分析第一課主任分析官として、対ロシア外交の最前線で活躍。2002年、背任と偽計業務妨害罪容疑で東京地検特捜部に逮捕され、以後東京拘置所に512日間勾留される。09年、最高裁で上告棄却、有罪が確定し、外務省を失職。05年に発表した『国家の罠』(新潮文庫)で第59回毎日出版文化賞特別賞を受賞。翌06年には『自壊する帝国』(新潮文庫)で第5回新潮ドキュメント賞、07年第38回大宅壮一ノンフィクション賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。