検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 5 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 5

書誌情報サマリ

タイトル

70代をとびきり楽しむ! 体とお財布をいたわりながら毎日をハッピーに過ごす37のアイデア

著者名 もののはずみ/著
著者名ヨミ モノ ノ ハズミ
出版者 ワニブックス
出版年月 2024.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 江南1511051243一般図書590//開架通常貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
913.6 913.6
高齢者福祉 老人ホーム 認知症

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111711981
書誌種別 図書(和書)
著者名 もののはずみ/著
著者名ヨミ モノ ノ ハズミ
出版者 ワニブックス
出版年月 2024.12
ページ数 191p
大きさ 19cm
ISBN 4-8470-7507-0
分類記号 590.4
タイトル 70代をとびきり楽しむ! 体とお財布をいたわりながら毎日をハッピーに過ごす37のアイデア
書名ヨミ ナナジュウダイ オ トビキリ タノシム
副書名 体とお財布をいたわりながら毎日をハッピーに過ごす37のアイデア
副書名ヨミ カラダ ト オサイフ オ イタワリナガラ マイニチ オ ハッピー ニ スゴス サンジュウナナ ノ アイデア
内容紹介 90代の義母、70代の夫、40代の息子と暮らす72歳のYouTuberが、大小さまざまの“やってよかったこと”を写真を交えて紹介。実際に使っている商品や、具体的なやりかたも掲載する。
著者紹介 YouTube『もののはずみ』を開設し、料理や家事などシニアの暮らしを日常を配信。
件名1 生活

(他の紹介)内容紹介 人間は―生まれる/遊ぶ/働く/愛する/死ぬ。しかも、ぼける。ならば、混沌をおそれず、感性をぼけに沿ってゆるめていこう。この1冊でぼけを丸ごと学ぼう!
(他の紹介)目次 老人ホームは姥捨山!?(リポビタンDばあさん
H2Oじいさん ほか)
生きることにつきあう!(柿どろぼうがおる!
涙のお別れなのに… ほか)
死につきあう?(美しい。ぴしゃりしとる。
形見分けのちゃぶ台 ほか)
ふつうに生まれて、ふつうに死ぬこと(生まれる
働く ほか)
その後も、おばあちゃんは、ぼけた。(あっ、花が咲く
婦人の滝 ほか)
(他の紹介)著者紹介 村瀬 孝生
 1964年生まれ。福岡県飯塚市出身。東北福祉大学を卒業後、特別養護老人ホームに生活指導員として勤務。1996年2月から、「第2宅老所よりあい」所長を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。