検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

心震わす将棋の名対局 だいわ文庫 371-1F

著者名 後藤 元気/著
著者名ヨミ ゴトウ ゲンキ
出版者 大和書房
出版年月 2018.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 舎人0411690415一般図書B796//文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1989
538.9 538.9
アニメーション

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111138821
書誌種別 図書(和書)
著者名 後藤 元気/著
著者名ヨミ ゴトウ ゲンキ
出版者 大和書房
出版年月 2018.6
ページ数 252p
大きさ 15cm
ISBN 4-479-30706-8
分類記号 796
タイトル 心震わす将棋の名対局 だいわ文庫 371-1F
書名ヨミ ココロ フルワス ショウギ ノ メイタイキョク
内容紹介 プロ棋士の心理や指し手の持つ意味、勝負の機微-。将棋の魅力を余すことなく伝える「観戦記」。著者が綴ってきた観戦記の中から選りすぐりの傑作を収録。将棋界の仕組みや成り立ち、棋士とはどういう存在であるのかを伝える。
件名1 将棋

(他の紹介)内容紹介 飛行機に憧れる少年、堀越二郎は、夢の中で飛行機の設計家・カプローニと邂逅し同じ道を目指す。関東大震災で出会い、避暑地で再会した菜穂子と恋に落ちるが、彼女は結核に侵されていた―零戦を設計した堀越二郎をモデルに描き、国内外で高い評価を受けた本作を、柳田邦男、武田頼政、小橋めぐみ、岡崎琢磨らが読み解く。
(他の紹介)目次 ナビゲーター・柳田邦男―夢がついえた後に残るもの
1 映画『風立ちぬ』誕生(スタジオジブリ物語 力を尽くした『風立ちぬ』。その後の引退と再始動
鈴木敏夫―数々の葛藤や偶然の末に生まれた
宮崎駿―企画書「飛行機は美しい夢」 ほか)
2 映画『風立ちぬ』完成報告会見(特別収録 ファンタジーを作れない時代に“力を尽くした”映画 庵野秀明×松任谷由美×宮崎駿 司会:中山秀征)
3 『風立ちぬ』の制作現場(作画監督・高坂希太郎―カットの表現力こそ宮崎映画の真価
美術監督・武重洋二―今まで以上に思い切りが必要でした
色彩設計・保田道世―試写を観て清々しい気分になりました ほか)
4 作品の背景を読み解く(viewpoint 武田頼政―わずかな零戦の登場シーンに心が揺さぶられる理由
小橋めぐみ―美しい風
岡崎琢磨―美しき愛と生への礼讃の物語 ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。