検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

イエス・キリストは実在したのか? 文春文庫 ア12-1

著者名 レザー・アスラン/著
著者名ヨミ レザー アスラン
出版者 文藝春秋
出版年月 2018.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0112134093一般図書192//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

レザー・アスラン 白須 英子
2018
192 192
Christos 原始キリスト教

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111130900
書誌種別 図書(和書)
著者名 レザー・アスラン/著   白須 英子/訳
著者名ヨミ レザー アスラン シラス ヒデコ
出版者 文藝春秋
出版年月 2018.5
ページ数 444,15p
大きさ 16cm
ISBN 4-16-791077-8
分類記号 192
タイトル イエス・キリストは実在したのか? 文春文庫 ア12-1
書名ヨミ イエス キリスト ワ ジツザイ シタ ノカ
内容紹介 実在したのは救世主(キリスト)ではない、暴力も厭わない革命家だった! イエスの弟子たちの文献、聖書以外の歴史的な史料を比較調査し、聖書で何が創作され、何が史実から落とされていったのかを明らかにする。
件名1 原始キリスト教

(他の紹介)内容紹介 イエスは平和と愛を説いた救世主ではなく、武力行使も辞さない革命家だった―。“ナザレのイエス”の弟子たちが遺した文献、史料から、聖書には何が創作され、何が史実から落とされていったかを細密に分析。キリスト教がいかにして世界宗教へと飛躍したかを明らかにし、全米を震撼させた衝撃のベストセラー。
(他の紹介)目次 第1部 ローマ帝国とユダヤ教(別種の犠牲―テロリストよ、大祭司を刺せ!
片隅の穴、エルサレム―ローマ帝国と手を結ぶユダヤの大祭司たち
ユダヤ人の王―ヘロデの実像 ほか)
第2部 熱血漢、イエス(あなたの家を思う熱情―イエスはなぜ危険視されたのか?
荒野で呼びかける声―イエスの蔭に隠された洗礼者ヨハネ
わたしについて来なさい―善きサマリア人の挿話の本当の意味 ほか)
第3部 キリスト教の誕生(人の姿で現れた神―天界の存在とみなされたイエス
もしキリストが復活していなかったら―ユダヤ人ディアスポラから生まれた宗教
私は使徒ではないか?―パウロがキリスト教を世界宗教にした ほか)
(他の紹介)著者紹介 アスラン,レザー
 作家・宗教学者。1972年、テヘラン生まれ。1979年、イラン革命時に家族とともに米国へ亡命。ハーヴァード大学神学大学院およびアイオワ大学創作学科小説部門で修士号を取得。カリフォルニア大学サンタ・バーバラ校で宗教史の博士号を取得。同大学リバーサイド校創作学科教授。ロサンジェルス在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
白須 英子
 翻訳家。日本女子大学英文学科卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。