検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

グラムシ獄舎の思想

著者名 上村 忠男/著
著者名ヨミ ウエムラ タダオ
出版者 青土社
出版年月 2005.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214824177一般図書309.3/ウ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2024
754.9 754.9
認知症

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000510060115
書誌種別 図書(和書)
著者名 上村 忠男/著
著者名ヨミ ウエムラ タダオ
出版者 青土社
出版年月 2005.8
ページ数 279,16p
大きさ 20cm
ISBN 4-7917-6202-9
分類記号 309.337
タイトル グラムシ獄舎の思想
書名ヨミ グラムシ ゴクシャ ノ シソウ
内容紹介 20世紀を代表する革命家・思想家アントニオ・グラムシ。その代表作「獄中ノート」を読み直し、20世紀思想の臨界を内側から突破して市民社会を超える新たな思想を立ち上げる。
著者紹介 1941年生まれ。東京大学大学院社会研究科修了、学問論・思想史。著書に「ヴィーコの懐疑」「クリオの手鏡」「歴史家と母たち」「バロック人ヴィーコ」など。

(他の紹介)内容紹介 セキュリティ機器&システムの全てが一覧できる年鑑誌。セキュリティビジネスの必携書。
(他の紹介)目次 警察庁:広報資料―平成26年上半期のサイバー空間をめぐる脅威の情勢
総務省消防庁:火災概要―平成26年(1月〜3月)における火災の概要
特別寄稿(ASISイターナショナルが提唱するセキュリティとリスク管理
地震の短期予知と防災・減災)
(株)エスシー―既設のシステムそのままに高画質監視を実現!高次世代のスタンダード『HDC 6』の普及に取り組むエスシー
MOBOTIX JAPAN―独自のテクノロジーとイノベーションによりグローバルな規模で存在感を強めるMOBOTIXの戦略動向
アクシスコミュニケーションズ(株)―きめ細やかに監視スペースのニーズに沿った製品の提供によりユーザからの圧倒的な信頼と評価を誇るアクシスコミュニケーションズ
ボッシュセキュリティシステムズ(株)―BOSCH PTZネットワークカメラ、MIC IP 7000 MDに注目!超低照度対応、高い逆光性能を装備し、湿度、埃、振動などの苛酷な環境にも対応
(株)朋栄―さまざまな用途、監視条件に対応可能な豊富なラインナップで多様なセキュリティニーズに応える朋栄
平成27年開催のセキュリティ関連展示会
関連資料編(セキュリティ機器メーカー・商社 会社概要
分野別セキュリティ機器・システムガイド
システム設計・施工会社ガイド
セキュリティ関連団体)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。