検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

酒場っ子

著者名 パリッコ/[著]
著者名ヨミ パリッコ
出版者 スタンド・ブックス
出版年月 2018.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 梅田1311440232一般図書596//緑開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
596.7 596.7
酒 酒場

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111132841
書誌種別 図書(和書)
著者名 パリッコ/[著]
著者名ヨミ パリッコ
出版者 スタンド・ブックス
出版年月 2018.5
ページ数 318p
大きさ 18cm
ISBN 4-909048-03-5
分類記号 596.7
タイトル 酒場っ子
書名ヨミ サカバッコ
内容紹介 定食屋飲みの最高峰、成増「やまだや」。居酒屋お通し問題に想いをはせる、東松原「三木松」…。若手飲酒シーンの旗手・パリッコが、これまでの酒場歩きを綴ったエッセイ集。「酒場っ子メモ」も掲載。
件名1
件名2 酒場

(他の紹介)目次 大衆酒場の存在に気づかせてくれたお店―高円寺「大将」
中央線的大衆酒場の象徴だった―高円寺「あかちょうちん」
見える人にしか見えないお店―渋谷「細雪」
大都会新宿、最後の聖域―新宿「番番」
超絶品肉料理の数々、だけど本当の魅力は…―練馬「友愛」
「湯上がり酒場」の究極系―中村橋「貫井浴場」
24時間営業酒場の激選区なら早朝ハシゴ酒も可能―池袋「若大将まつしま」
酒場探索で一番嬉しいパターン―笹塚「井口」
定食屋飲みの最高峰―成増「やまだや」
もつ鍋ってこんなにうまいもんだったんだ!―池袋「もつ鍋帝王ふるさと」〔ほか〕


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。