検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ジャパニーズパッチワーク 季節を彩る和裂

著者名 小関 鈴子/著
著者名ヨミ コセキ スズコ
出版者 日本ヴォーグ社
出版年月 2001.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 江北0611365438一般図書594//緑開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
913.6 913.6
ファッション

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000110034754
書誌種別 図書(和書)
著者名 小関 鈴子/著
著者名ヨミ コセキ スズコ
出版者 日本ヴォーグ社
出版年月 2001.6
ページ数 87p
大きさ 26cm
ISBN 4-529-03568-9
分類記号 594.9
タイトル ジャパニーズパッチワーク 季節を彩る和裂
書名ヨミ ジャパニーズ パッチワーク
副書名 季節を彩る和裂
副書名ヨミ キセツ オ イロドル ワギレ
内容紹介 桜のタペストリーや吊り飾り、バッグなど、春夏秋冬をテーマにした和裂による数々の作品を紹介。縮緬、綸子、しゅす、紅絹などあでやかで美しい和裂を日々の生活の中に取り入れてみませんか。
著者紹介 東京生まれ。文化服装学院卒業。現在、ハーツ&ハンズをはじめ、朝日カルチャー立川、日本手芸普及協会指導員養成講座などの講師を務める。著書に「スクラップキルトの楽しみ」など。
件名1 パッチワーク

(他の紹介)内容紹介 バッグ、靴、スカート…何か1つを目立たせるだけでおしゃれになる!「主役アイテム+脇役」ですぐにまとまる。自分を魅力的に見せる「イメージ」がある。人気スタイリストが教える、普通の服を効果的に見せる組み合わせ方。合わせ方がわかる115コーデ。
(他の紹介)目次 1 ファッションの主役を知る(たった1つの主役がコーデを素敵にする
主役アイテムを知る ほか)
2 主役をつくるコーディネート(バッグを主役にする
靴を主役にする ほか)
3 自分を魅力的に見せる「イメージ」とは(イメージをととのえる
エレガント、上品で知的 ほか)
4 イメージ別に着こなす(イメージによって着こなしを変える
白シャツをイメージ別に ほか)
5 さらにオシャレを楽しむ(イメージをミックスする
イメージとTPOを両立させる ほか)
(他の紹介)著者紹介 杉山 律子
 パーソナルスタイリスト。福岡県生まれ。「媚びないスタイル」をベースに、自由が丘を拠点にファッションコンサル、ショッピングアテンドを行う。文化服装学院スタイリスト科在学中より、スタイリストアシスタントとして活動。スタイリストとして独立後は、映画・広告など幅広い分野で活動。結婚、出産を機に休業するも「もっと大勢の人たちのライフスタイルにファッションを結びつけたい」との想いから、2016年、パーソナルスタイリストの活動を開始(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。