検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

江戸東京物語 池袋・中山道界隈

著者名 新潮社/編
著者名ヨミ シンチョウシャ
出版者 新潮社
出版年月 1997.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 やよい0810990358一般図書213.6//開架通常貸出在庫 
2 中央1213739376一般図書213.61/エ/閉架書庫通常貸出在庫 
3 中央1214975839一般図書213.6/エ/閉架書庫通常貸出在庫 
4 江南1510455361一般図書213.6/エド/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1972
1972
428 428

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810393408
書誌種別 図書(和書)
著者名 新潮社/編
著者名ヨミ シンチョウシャ
出版者 新潮社
出版年月 1997.6
ページ数 219p
大きさ 19cm
ISBN 4-10-354014-1
分類記号 291.361
タイトル 江戸東京物語 池袋・中山道界隈
書名ヨミ エド トウキョウ モノガタリ
内容紹介 文部省から幼稚園まで、近代教育発祥の地である文京区界隈にはじまり、神田上水、雑司ケ谷の霊園に鬼子母神、駒込・巣鴨界隈の寺々、中山道の入口板橋宿から川越街道筋まで、地名と文物の奇縁宿縁を訪ねる歴史ガイド。
件名1 東京都-紀行・案内記
件名2 東京都-歴史

(他の紹介)内容紹介 2016年4月号から2017年3月号までのパリティ誌人気連載講座「相転移ことはじめ」の待望の単行本化。物理学やその周辺の科学において普遍的で重要な概念「相転移」を、「ゆらぎ」に注目しながら平易に解説します。おもに磁性体を例にとり、ゆらぎと相転移の初等的なところから、コスタリッツーサウレス相転移や量子相転移などの話題まで、相転移のいろいろな側面を紹介します。相転移とは何なのか、どのようにおもしろい現象が現れるのか。ミクロな立場から相転移のしくみや多様性を多面的にみつめることで追究します。
(他の紹介)目次 相転移とは何か
ミクロなパラメータ変化によるマクロな特異的変化
相転移のミクロなしくみと統計力学
イジング模型
平均場近似
臨界現象とスケーリング則
くりこみ群
臨界現象のユニバーサリティクラス
多様な相転移1:コスタリッツ‐サウレス相転移
多様な相転移2:フラストレーション系〔ほか〕


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。