検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

新聞大学 扶桑社文庫 と8-3 学費ゼロ毎日届く自宅でできる<最良のテキスト>

著者名 外山 滋比古/著
著者名ヨミ トヤマ シゲヒコ
出版者 扶桑社
出版年月 2018.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 東和0211835293一般図書070//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

外山 滋比古
2018
070.4 070.4
新聞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111137849
書誌種別 図書(和書)
著者名 外山 滋比古/著
著者名ヨミ トヤマ シゲヒコ
出版者 扶桑社
出版年月 2018.6
ページ数 231p
大きさ 16cm
ISBN 4-594-07977-2
分類記号 070.4
タイトル 新聞大学 扶桑社文庫 と8-3 学費ゼロ毎日届く自宅でできる<最良のテキスト>
書名ヨミ シンブン ダイガク
副書名 学費ゼロ毎日届く自宅でできる<最良のテキスト>
副書名ヨミ ガクヒ ゼロ マイニチ トドク ジタク デ デキル サイリョウ ノ テキスト
内容紹介 いくつになっても、誰でもどこでも学べる最良のテキスト“新聞”を使って、脳力を上げよう! 社説、コラム、読書・書評、投書欄、広告など、新聞の最大活用術を伝授する。
件名1 新聞

(他の紹介)内容紹介 「中高年になって知的荒廃が起こると、ひいては健康を害する」と著者は言う。そうならないためにはどうしたらいいのか?そんなとき、まったく偶然に新聞の存在を思いついた著者が、中高年のための自己学習には、新聞こそがもっとも具体的、かつ、簡便であり、それを「新聞大学」と呼んでも少しもおかしくないと閃く。さらによいことに、日本の新聞は戸別配達で、「テキスト」は日替わり、じっとしていても手許に届く。それを活用しない手はないと。著者自身の新聞の活用法を例に挙げ、脳力が上がる読み方を伝授!
(他の紹介)目次 “見出し”読み
標準語
カタカナ語
疑問
立つことば・寝ることば
社説
コラム
文芸
読書・書評
経済知識
予報
投書欄
切り抜き
模擬投資
個人消費
保健衛生
広告
休み
ウサギとカメ
ひとつでは多すぎる
新聞ダイガク
生涯学習
生活習慣
“社会の木鐸”
知能を磨く
朝学
読み方
(他の紹介)著者紹介 外山 滋比古
 1923年、愛知県生まれ。お茶の水女子大学名誉教授。東京文理科大学英文科卒業。雑誌『英語青年』編集、東京教育大学助教授、お茶の水女子大学教授、昭和女子大学教授を経て、現在に至る。文学博士。英文学のみならず、思考、日本語論などさまざまな分野で創造的な仕事を続ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。