検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

トコトンやさしい水素の本 B&Tブックス 今日からモノ知りシリーズ 第2版

著者名 水素エネルギー協会/編
著者名ヨミ スイソ エネルギー キョウカイ
出版者 日刊工業新聞社
出版年月 2017.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0112124615一般図書501//開架通常貸出在庫 
2 鹿浜0911466100一般図書501//開架通常貸出在庫 
3 中央1217385457一般図書501.6/ト/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

中村 雄二郎
2014
493.6 493.6
日本文学-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111086119
書誌種別 図書(和書)
著者名 水素エネルギー協会/編
著者名ヨミ スイソ エネルギー キョウカイ
出版者 日刊工業新聞社
出版年月 2017.11
ページ数 159p
大きさ 21cm
ISBN 4-526-07765-4
分類記号 501.6
タイトル トコトンやさしい水素の本 B&Tブックス 今日からモノ知りシリーズ 第2版
書名ヨミ トコトン ヤサシイ スイソ ノ ホン
内容紹介 地球環境を守るエネルギーキャリアとして期待が高まる水素。水素のつくり方から技術の現状、貯蔵・輸送・供給の実際まで、1項目見開きで右ページに解説、左ページにイラストでわかりやすく紹介する。
件名1 水素エネルギー

(他の紹介)内容紹介 私たちの言葉は過去とつながっている―。今、この時代を読み解くための、実践的古典入門!
(他の紹介)目次 はじめに―勉強をしていて何が快感か
1 古典入門その1…教養と伝統の世界を知る(昔の人は教養があったのか
注釈学事始め ほか)
2 古典で今を読み解くその1…歴史・伝統・古典(「日本共産党」の古典的意義
アメリカ、「新大陸」における伝統とは何か ほか)
3 古典入門その2…和歌と文化の厚みを知る(和文にスタンダードはあったのか―和歌のあり方とは
藤原俊成の古典意識―生き、活動する原点にあるものとは ほか)
4 古典で今を読み解くその2…戦乱・和歌・古典(古典・和歌は平和の産物ではない
乱世到来、いよいよルネサンスだ ほか)
5 古典と近代の歴史を知る(国文学始動元年、明治二十三年の夢と幻滅―国学・国文学・井上毅
古典と出会う、戦時・戦中という時空―清水文雄『戦中日記』を読む ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。