検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

日本語をもっとつかまえろ!

著者名 飯間 浩明/文
著者名ヨミ イイマ ヒロアキ
出版者 毎日新聞出版
出版年月 2021.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 舎人0411790546一般図書Y810.4//ティーンズ通常貸出在庫 
2 江北0612005504一般図書Y810//ティーンズ通常貸出在庫 
3 花畑0711791236一般図書810//ティーンズ通常貸出在庫 
4 伊興1111727630一般図書810//ヤングティーンズ通常貸出在庫 
5 中央1217874914一般図書810.4/イ/ティーンズ通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1991
1991
099 099
エネルギー 環境問題

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111424589
書誌種別 図書(和書)
著者名 飯間 浩明/文   金井 真紀/絵
著者名ヨミ イイマ ヒロアキ カナイ マキ
出版者 毎日新聞出版
出版年月 2021.9
ページ数 205p
大きさ 19cm
ISBN 4-620-32698-6
分類記号 810.4
タイトル 日本語をもっとつかまえろ!
書名ヨミ ニホンゴ オ モット ツカマエロ
内容紹介 「少々」と「ひとつまみ」は同じ? 「さくら」「かしわ」「ぼたん」って何の肉? 辞典の編さん者が、身近にあって気になることばの面白さを綴る。「日本語をつかまえろ!」の第2弾。『毎日小学生新聞』連載を書籍化。
著者紹介 1967年香川県生まれ。国語辞典編さん者。「三省堂国語辞典」編集委員。著書に「辞書を編む」「小説の言葉尻をとらえてみた」「国語辞典のゆくえ」など。
件名1 日本語

(他の紹介)内容紹介 読んで、エネルギーと環境の未来を考える!エネルギーと環境問題について、正しい理解を深めるための55の疑問に、エネルギー工学の専門家がていねいに答える。
(他の紹介)目次 1 環境問題
2 再生可能エネルギー
3 エネルギーの基本
4 省エネルギーの極意
5 身の回りの不思議なこと
6 資格、制度および政策
7 いろんな人に聞いてみました!
付録:もう少し詳しく知りたい人のために
(他の紹介)著者紹介 刑部 真弘
 工学博士、日本機械学会フェロー、専門はエネルギー工学。2002年スマート研究会を立ち上げ、不安定な再生可能エネルギーを受け入れるためのスマート構想を発表した。さらに、震災後の東北に過疎高齢化に対応した防災エネルギーシステムを提案している。文化庁芸術祭大賞等を受賞したNHK番組「メルトダウン」シリーズの事故分析にも協力した。ブルーカーボンの啓蒙活動も行っている。1980年東京大学大学院工学系研究科修了(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。