検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

植物はそこまで知っている 感覚に満ちた世界に生きる植物たち

著者名 ダニエル・チャモヴィッツ/著
著者名ヨミ ダニエル チャモヴィッツ
出版者 河出書房新社
出版年月 2013.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 花畑0711453332一般図書471//開架通常貸出在庫 
2 江南1510780289一般図書471//開架通常貸出在庫 
3 新田1610745398一般図書471//特色コーナ通常貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ダニエル・チャモヴィッツ 矢野 真千子
1992
983 983
英語

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110245818
書誌種別 図書(和書)
著者名 ダニエル・チャモヴィッツ/著   矢野 真千子/訳
著者名ヨミ ダニエル チャモヴィッツ ヤノ マチコ
出版者 河出書房新社
出版年月 2013.4
ページ数 187p
大きさ 20cm
ISBN 4-309-25280-3
分類記号 471.3
タイトル 植物はそこまで知っている 感覚に満ちた世界に生きる植物たち
書名ヨミ ショクブツ ワ ソコマデ シッテ イル
副書名 感覚に満ちた世界に生きる植物たち
副書名ヨミ カンカク ニ ミチタ セカイ ニ イキル ショクブツタチ
内容紹介 視覚、聴覚、嗅覚、触覚、位置感覚、そして記憶。多くの感覚を駆使して生きる植物たちの世界とは。植物学の最前線の研究を紹介し、「植物には実際に感覚があるのだ」という主張を展開する。
著者紹介 エルサレム・ヘブライ大学で遺伝学の博士号を取得。テルアヴィヴ大学教授、同大学マンナ植物バイオ科学センター所長。シロイヌナズナに、COP9シグナロソーム遺伝子群を発見した功労者。
件名1 植物生理学
件名2 感覚

(他の紹介)内容紹介 他の言語に較べて英語の単語数が多いのはなぜなのか?フランス語やラテン語を知ることが英語学習の早道ってホント?作家、翻訳家として活躍する著者が、ネイティヴも目からウロコを落とす英語の歴史をお教えします。さらに、ラテン語や中国語をはじめとした世界各国の諸語と日本語の特徴を対比しながら、日本人に適した「正しい英語との付き合い方」を提案。世界中の言語にルーツをもつ英語の「生い立ち」を知れば、語学がさらに面白くなる!
(他の紹介)目次 第1章 英語という世界語
第2章 英語といかにつきあうべきか
第3章 早期教育と英語の実用
第4章 英語と第二外国語
第5章 英語とフランス語
第6章 英語の中の外国語
第7章 英語の発音について
第8章 コンプレックスをなくそう
第9章 言葉と言葉の相性について
(他の紹介)著者紹介 南條 竹則
 作家、翻訳家。東京外国語大学講師。1958年、東京都生まれ。東京大学文学部西洋古典学科卒業、同大学院英語英文学修士課程修了。『酒仙』(新潮社)で第5回日本ファンタジーノベル大賞優秀賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。