検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

埼玉いきもの図鑑 ほ乳類/鳥類/は虫類/両生類/昆虫/草本/木本/キノコ他 改訂版

著者名 葛生 淳一/解説
著者名ヨミ クズウ ジュンイチ
出版者 メイツ出版
出版年月 2018.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 花畑0711618561一般図書460//開架通常貸出在庫 
2 鹿浜0911491256一般図書460//開架通常貸出在庫 
3 中央1222559641児童図書462/ク/開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
460.38 460.38

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111139931
書誌種別 図書(和書)
著者名 葛生 淳一/解説   前田 信二/写真
著者名ヨミ クズウ ジュンイチ マエダ シンジ
出版者 メイツ出版
出版年月 2018.6
ページ数 271p
大きさ 19cm
ISBN 4-7804-2038-8
分類記号 460.38
タイトル 埼玉いきもの図鑑 ほ乳類/鳥類/は虫類/両生類/昆虫/草本/木本/キノコ他 改訂版
書名ヨミ サイタマ イキモノ ズカン
副書名 ほ乳類/鳥類/は虫類/両生類/昆虫/草本/木本/キノコ他
副書名ヨミ ホニュウルイ チョウルイ ハチュウルイ リョウセイルイ コンチュウ ソウホン モクホン キノコ ホカ
内容紹介 ほ乳類からは虫類、両生類、昆虫、草木、キノコ、コケまで、埼玉県で見られるいろいろな動植物をカラー写真とともに解説。大きさや、見られるシーズンなどのデータも掲載。
著者紹介 1969年高崎生まれ。早稲田大学教育学部卒。NPO法人観音山丘陵調査理事長。毛野秩父虫の会会員。日本トンボ学会会員。日本野鳥の会群馬前高崎支部長かつ鳥獣保護員。
件名1 動物-埼玉県-図鑑
件名2 植物-埼玉県-図鑑

(他の紹介)内容紹介 埼玉県内で見られる動植物、菌類の図鑑。
(他の紹介)目次 動物(ほ乳類
は虫類
両生類
鳥類
魚類
貝類
甲殻類
扁形動物
環形動物・類線形動物
ムカデ・ダニ・ザトウムシ
クモ
昆虫)
植物(草本
木本
シダ植物
コケ植物)
菌類(キノコ)
(他の紹介)著者紹介 葛生 淳一
 1969年高崎生まれ。県立高崎高校から早稲田大学教育学部卒。NPO法人観音山丘陵調査理事長。毛野秩父虫の会会員。日本トンボ学会会員。日本野鳥の会群馬前高崎支部長かつ鳥獣保護員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
前田 信二
 1953年愛知県生まれ。青山学院大学法学部に在学中イスラエルのテル・ゼロールの発掘に参加。法学部卒業後に同大学文学部史学科に学士編入。古代イスラエル史を専攻。史学科卒業後は書店勤務を経て出版に従事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。