検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

壺中美人 角川文庫 よ5-54 改版

著者名 横溝 正史/[著]
著者名ヨミ ヨコミゾ セイシ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2022.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 東和0212030134一般図書/よこ/せ文庫通常貸出在庫 
2 興本1011678677一般図書913.6/ヨコミゾ/文庫通常貸出在庫 
3 江南1511015628一般図書B913.6/ヨコ/文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
615.87 615.87
税務会計 消費税

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111473849
書誌種別 図書(和書)
著者名 横溝 正史/[著]
著者名ヨミ ヨコミゾ セイシ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2022.3
ページ数 276p
大きさ 15cm
ISBN 4-04-112355-3
分類記号 913.6
タイトル 壺中美人 角川文庫 よ5-54 改版
書名ヨミ コチュウ ビジン
内容紹介 陶器蒐集で有名な画家がアトリエで殺害された。金田一耕助は発見者のたけから、血にまみれたパレットナイフを握りしめたまま、身体をねじまげ壺の中へ入っていく女の姿を見たと聞き…。表題作ほか「廃園の鬼」を収録。



内容細目

1 なぜ、いまニュース分析か   1-14
伊藤 守/著
2 ニュースのディスコース分析、マルチモダリティ分析   15-36
伊藤 守/著
3 テレビニュースの談話分析   キャスターから視聴者への語りかけの分析   37-53
藤田 真文/著
4 犯罪ニュースがかたどる生と死のかたち   溢れる不安と親密性   56-79
清水 瑞久/著
5 ニュースに見られる女性身体の編制   ダイエット食品の被害をめぐる語りと映像の矛盾   80-102
岡井 崇之/著
6 スポーツとニュース   その接続の凡庸さの中にひそむ政治   103-123
高橋 徹/著
7 ポピュラー化するニュースとメディア・ポピュリズム   テレビの政治報道分析を通じて   128-149
田中 東子/著
8 言説としての政治家   「田中康夫」を事例として   150-167
烏谷 昌幸/著
9 気象情報の国土論   168-191
小林 直毅/著
10 グローバル化の中のニュース番組とオーディエンス   196-215
藤田 真文/著 小林 直毅/著
11 新興ネットワークの台頭   コラム 1   54
山口 仁/著
12 テレビニューススタイルの確立   コラム 2   55
山口 仁/著
13 夕方のワイドニュース   コラム 3   124
田辺 龍/著
14 生権力   コラム 4   125
小笠原 博毅/著
15 <人種>とメディア・スポーツ   コラム 5   126-127
山本 敦久/著
16 ニュースキャスター   コラム 6   192
田辺 龍/著
17 他者の表象   コラム 7   193
小笠原 博毅/著
18 近隣地域を取り締まる   コラム 8   194-195
山本 敦久/著

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。