検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

新潟の怖い話 妙高山に現れし闇の者

著者名 寺井 広樹/著
著者名ヨミ テライ ヒロキ
出版者 TOブックス
出版年月 2018.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0112145784一般図書388//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
怪談

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111141837
書誌種別 図書(和書)
著者名 寺井 広樹/著   とよしま 亜紀/著
著者名ヨミ テライ ヒロキ トヨシマ アキ
出版者 TOブックス
出版年月 2018.7
ページ数 164p
大きさ 19cm
ISBN 4-86472-696-2
分類記号 388.141
タイトル 新潟の怖い話 妙高山に現れし闇の者
書名ヨミ ニイガタ ノ コワイ ハナシ
副書名 妙高山に現れし闇の者
副書名ヨミ ミョウコウサン ニ アラワレシ ヤミ ノ モノ
内容紹介 何年ぶりかに帰省し、越後駒ケ岳に登った修は、そこで高校時代の恩師に出会う。昔話に花を咲かせて別れた後、下山した修が高校時代の友達に連絡をとると…。越後の山河にまつわる話をはじめ、新潟で起こった怪異譚を紹介する。
著者紹介 1980年生まれ。怪談蒐集家。著書に「広島の怖い話」など。
件名1 怪談

(他の紹介)内容紹介 銀世界に現れた一筋の闇は…怨霊?駒ヶ岳、八海山、国府川、越後の山河にまつわりし奇譚集。
(他の紹介)目次 第1章 山の章(懐旧―越後駒ヶ岳(魚沼市・南魚沼市)
前兆―八海山その一(南魚沼市) ほか)
第2章 河の章(激励―信濃川(新潟市)
桜吹雪―加治川(新発田市) ほか)
第3章 昔人の章(遊郭(新潟市)
渇き―ドンチ池(新潟市) ほか)
第4章 現人の章(案山子(新潟市)
イタリアン(新潟市) ほか)
(他の紹介)著者紹介 寺井 広樹
 1980年生まれ。怪談蒐集家。銚子電鉄とコラボして「お化け屋敷電車」をプロデュース(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
とよしま 亜紀
 雑誌・書籍編集兼ライター。漫画原作等も手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。