検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

わたしの仕事 1 心を語る229名の人びと 自然のめぐみや喜びを売る人

著者名 今井 美沙子/著
著者名ヨミ イマイ ミサコ
出版者 理論社
出版年月 1991.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1220827479児童図書366/イ/閉架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009820034817
書誌種別 図書(児童)
著者名 今井 美沙子/著   今井 祝雄/写真
著者名ヨミ イマイ ミサコ イマイ ノリオ
出版者 理論社
出版年月 1991.4
ページ数 218p
大きさ 22cm
ISBN 4-652-04801-7
分類記号 366.29
タイトル わたしの仕事 1 心を語る229名の人びと 自然のめぐみや喜びを売る人
書名ヨミ ワタシ ノ シゴト
副書名 心を語る229名の人びと
副書名ヨミ ココロ オ カタル ニヒャクニジュウキュウメイ ノ ヒトビト
件名1 職業

(他の紹介)内容紹介 暴虐の嵐が吹きすさぶ南京で、駐華大使館南京分館の勤務についていたドイツ人外交官たちは、南京城内と近郊で起きた事件についてリアルな報告を刻々と書き送っていた。ラーベ『南京の真実』をもしのぐ貴重な資料が、南京の「その日」を再現する。初めて公開される迫真の現場リポート。
(他の紹介)著者紹介 石田 勇治
 1957年生まれ。ドイツ現代史専攻。現在、東京大学大学院助教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
笠原 十九司
 1944年生まれ。中国近現代史専攻。現在、都留文科大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
吉田 裕
 1954年生まれ。日本現代史専攻。現在、一橋大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。