検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 10 在庫数 10 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

スポーツ歴史の検証 2016年度版 次世代の架け橋となる人びと

出版者 笹川スポーツ財団
出版年月 2017.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0112103452一般図書780//開架通常貸出在庫 
2 佐野0311458962一般図書780//開架通常貸出在庫 
3 保塚0511610743一般図書780/紫/スポーツ開架通常貸出在庫 
4 江北0611811019一般図書780//開架通常貸出在庫 
5 花畑0711568105一般図書780//開架通常貸出在庫 
6 興本1011504907一般図書780//開架通常貸出在庫 
7 中央1217242187一般図書780.2/ス/閉架書庫通常貸出在庫 
8 梅田1311411100一般図書780.2//開架通常貸出在庫 
9 江南1510860818一般図書780.21/スポ/開架通常貸出在庫 
10 新田1610831669一般図書780//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
2017
780.21 780.21
スポーツ-歴史 スポーツ選手

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111142576
書誌種別 図書(和書)
出版者 笹川スポーツ財団
出版年月 2017.3
ページ数 183p
大きさ 30cm
ISBN 4-915944-64-2
分類記号 780.21
タイトル スポーツ歴史の検証 2016年度版 次世代の架け橋となる人びと
書名ヨミ スポーツ レキシ ノ ケンショウ
件名1 スポーツ-歴史
件名2 スポーツ選手



内容細目

1 鈴木大地   「スポーツ立国ニッポン」を目指して   8-21
鈴木 大地/述
2 山口香   2020年、世界に発信したい日本スポーツ界の進むべき道   22-35
山口 香/述
3 高倉麻子   日本女子サッカー界の歩みと共に   36-49
高倉 麻子/述
4 井上康生   “日本柔道”と“JUDO”との融合   50-65
井上 康生/述
5 岩渕健輔   日本ラグビー界に訪れている最大のチャンス   66-81
岩渕 健輔/述
6 藤木麻祐子   日本と海外で異なる「シンクロとは」   82-97
藤木 麻祐子/述
7 渡辺守成   変わらない「アスリートファースト」の精神   98-111
渡辺 守成/述
8 マセソン美季   支える「みんな」が満足できるパラリンピックに   112-125
マセソン美季/述
9 宮崎義仁   日本卓球界を復活に導いた「大改革」   126-139
宮崎 義仁/述
10 吉田沙保里   人生をかけて歩んできたレスリング   140-153
吉田 沙保里/述
11 三屋裕子   スポーツの存在意義、レガシーは「地域貢献」   154-167
三屋 裕子/述
12 室伏広治   常に「変化」と「工夫」をしてきた競技人生   168-181
室伏 広治/述
13 スポーツ人の三原則   あとがきに代えて   182-183
山本 浩/インタビュアー

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。