検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 6 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

おかしのまち

著者名 青山 邦彦/作・絵
著者名ヨミ アオヤマ クニヒコ
出版者 フレーベル館
出版年月 2015.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 東和0220896039児童図書E/あお/開架-児童通常貸出在庫 
2 舎人0420830713児童図書E/あ/緑開架-児童通常貸出在庫 
3 鹿浜0920578002児童図書E/あお/開架-児童通常貸出在庫 
4 中央1222434035児童図書E901/アオ/開架-児童通常貸出在庫 
5 梅田1320631029児童図書E901/あお/開架-児童通常貸出貸出中  ×
6 江南1520355965児童図書E901/あお/開架-児童通常貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

木坂 涼 川原 瑞丸
2022
489.56 489.56
家政

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110427372
書誌種別 図書(児童)
著者名 青山 邦彦/作・絵
著者名ヨミ アオヤマ クニヒコ
出版者 フレーベル館
出版年月 2015.1
ページ数 [32p]
大きさ 27cm
ISBN 4-577-04252-6
分類記号 E
タイトル おかしのまち
書名ヨミ オカシ ノ マチ
内容紹介 ある町のお菓子屋さんに、ブラウニーという手伝いこびとが住みついていました。主人とけんかしたブラウニーたちは、あることをしようとします。大評判になる、あることとは、いったい…?! 人気の月刊絵本を復刊。
著者紹介 1965年東京都生まれ。早稲田大学大学院修士課程修了。建築設計事務所を経て、絵本を描きはじめる。ボローニャ国際絵本原画展ノンフィクション部門入選。作品に「だましえだいく」など。

(他の紹介)内容紹介 次女を出産後、仕事をやめて家にいた時仕事で得ていた達成感や、やりがいがなくなりひとりで家事をしている時間がたまらなく苦痛に感じたこともありました。今では毎日がとても充実しています。そんな著者を変えた「おうち時間を幸せにする工夫」を本書を通じてご紹介していきます。
(他の紹介)目次 MY STORY(仕事をやめて家にいたらウツウツとしてしまった私
「おうち時間」を幸せにする工夫をしたら何気ない毎日が変わりはじめた ほか)
1 何でもない一日をハッピーに過ごす私の「おうち時間」24H(朝、ゆっくりと自分スイッチをオンにする習慣をもつ
栄養がたっぷり摂れて皿数の少ない汁物中心の朝食 ほか)
2 いるだけで幸せになる家づくりとインテリア(一階のスペースを壁で区切らず広々とした空間に
大人も子どもも居心地よくいられるようリビングを別々に ほか)
3 キライな家事を好きにする・減らす工夫(苦手な掃除は一番好きな洗面所からはじめる
ちょっとの「予防」で大キライなカビを出さない ほか)
4 家族にほめられる「おうちごはん」(“彩り”があると気分が上がる週1回の「作り置き」
冷凍ストックおかずがあれば週の後半に助かる ほか)
(他の紹介)著者紹介 yuki
 夫婦で考えた注文住宅と、毎日の暮らしの様子が読者に支持され人気に。38歳、女の子2人のママとして日々育児にも奮闘中。長かった美容業界の仕事をやめて達成感を見失った経験を経て、「いるだけで幸せになれる空間づくり」「キライな家事をスキにする工夫」「実用的でおしゃれなモノ選び」など、「おうち時間」を幸せにする工夫を重ねて毎日を充実させるようになる。現在では、Instagramやブログの運営を通じて注目を集め、さまざまな商品開発のアドバイザーなども行うようになり活躍の幅を広げている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。