検索結果雑誌詳細

  • 雑誌の詳細です。 現在の予約件数は 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

雑誌名

芸術新潮

巻号名 2023-10:第74巻_第10号:886号
刊行情報:通番 00886
刊行情報:発行日 20231025
出版者 新潮社


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 佐野0331081067雑誌/B32/開架通常貸出貸出中  ×
2 中央1232041705雑誌閉架書庫通常貸出在庫 
3 梅田1330628965雑誌/C55/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
2005
社会保険 補助金

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 2991131177068
巻号名 2023-10:第74巻_第10号:886号
刊行情報:通番 00886
刊行情報:発行日 20231025
特集記事 いまこそ知りたい!建築家 磯崎新入門
出版者 新潮社

(他の紹介)内容紹介 勉強、就職、結婚、病気から老後まで、知るだけで将来の不安が消える「人生のセーフティネット」完全ガイド。
(他の紹介)目次 1 結婚・出産
2 育児・教育
3 住まい
4 病気・けが
5 転職・失業
6 災害
7 老後
8 弔意
(他の紹介)著者紹介 井戸 美枝
 社会保険労務士、ファイナンシャルプランナー(CFP)、経済エッセイスト。兵庫県神戸市生まれ。関西大学社会学部卒業。2013年10月からは厚生労働省社会保障審議会企業年金部会委員も務める。講演やテレビ、ラジオ出演などを通じ、資産運用、ライフプランについてアドバイスしている。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 いまこそ知りたい!建築家 磯崎新入門

目次

1 追悼特集 建築家 磯崎新入門
1 建築探偵・藤森照信が挑む磯崎新の謎 ページ:20
藤森照信/解説
磯達雄/聞き手
2 略年譜 ページ:21
3 <01>新宿ホワイトハウス ページ:22
4 <02>大分県立大分図書館 ページ:24
5 <03>孵化過程 ページ:27
6 <04>ふたたび廃墟になったヒロシマ ページ:28
7 <05>群馬県立近代美術館 ページ:30
8 <06>つくばセンタービル ページ:32
9 <07>ロス・アンジェルス現代美術館 ページ:34
10 <08>水戸芸術館 ページ:36
11 <09>有時庵 ページ:37
12 <10>大分県立図書館豊の国情報ライブラリー ページ:40
13 <11>フィレンツェ新駅設計競技案 ページ:42
14 <12>砂漠の寝所Obscured Horizon ページ:42
15 Book Guide 磯崎新の危険な図書館 ページ:44
磯達雄/選・文
16 アートを横断するアーキテクト ページ:50
17 荒ぶる「孵化培養器」 ページ:51
椹木野衣/文
18 世界で孵った磯崎流ミュージアム ページ:56
19 磯崎新建築MAP ページ:58
20 九州で磯崎建築を巡礼する ページ:62
21 “反建築家”磯崎新を生んだ海、街、人 ページ:66
菅章/解説
22 3日でめぐる九州9つの磯崎建築 ページ:68
23 Memories of Arata Isozaki ページ:18
ホンマタカシ
植田実
横尾忠則
辛美沙
24 ON THE COVER/EXHIBITION ページ:79
2 Art News exhibition
1 日本一の西洋工芸コレクションが、日本民藝館にやってきた ページ:81
2 安田雷洲の襲来 ページ:86
3 モノからよみとく陰陽師 ページ:90
3 Review
1 三島正 ページ:92
2 「ミュージアムコレクションⅡ 雑誌にみるカットの世界 『世界』(岩波書店)と『暮しの手帖』(暮しの手帖社)」展
3 児玉靖枝
4 荒木珠奈
4 Regular Features
1 巻頭
2 Goods & Shop ページ:5
3 時と光の美術館<78>ルイ・ヴィトン ページ:7
4 絵育のススメ<2> ページ:9
川畑秀明
5 連載
6 定形外郵便<111> ページ:11
堀江敏幸/文
7 山下裕二の新・今月の隠し球<21>福田亨<上> ページ:118
山下裕二
8 名画に見る悪の系譜<16>悪夢 ページ:120
中野京子
9 千住博の知となり肉となり<3>毎日一万歩あるいたこと ページ:124
千住博
10 幻々夢譚<10> ページ:127
と金/絵・文
11 福井江太郎の駝鳥がゆく!!<7>古賀純二さん ページ:128
古賀純二
福井江太郎
12 千宗屋の飲みたい茶碗、点てたい茶碗<105> ページ:132
千宗屋
13 PICK UP
14 movie ページ:109
北村紗衣
15 book ページ:110
諏訪敦
16 recommend 編集部のおすすめ! ページ:111
17 ぐるぐるキョロキョロ展覧会記<39> ページ:112
小田原のどか
18 exhibition 全国展覧会情報 ページ:113
5 次号予告 ページ:136
6 芸術新潮特別企画
1 NFTアートカレッジ<7>Adam by GMO 手仕事の町・盛岡から見るクラフトとNFT、ふたつのマーケット ページ:94
2 見て触れて、買える美の祭典「2023東美アートフェア」開催 ページ:96
3 柳ケ瀬画廊
4 靖雅堂夏目美術店
5 門司ファインアートギャラリー
6 GALLERY NAO
7 柳井美術
8 MIND TRAIL奧大和 心のなかの美術館2023 ページ:104
7 ART CAFÉ ページ:102
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。