検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

トラ学のすすめ アムールトラが教える地球環境の危機

著者名 関 啓子/著
著者名ヨミ セキ ケイコ
出版者 三冬社
出版年月 2018.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217471737一般図書489.5/セ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
489.53 489.53
とら(虎) 動物-保護

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111145163
書誌種別 図書(和書)
著者名 関 啓子/著
著者名ヨミ セキ ケイコ
出版者 三冬社
出版年月 2018.6
ページ数 259p
大きさ 19cm
ISBN 4-86563-037-4
分類記号 489.53
タイトル トラ学のすすめ アムールトラが教える地球環境の危機
書名ヨミ トラガク ノ ススメ
副書名 アムールトラが教える地球環境の危機
副書名ヨミ アムールトラ ガ オシエル チキュウ カンキョウ ノ キキ
内容紹介 地球上にたった千頭しか残っていないアムールトラは、どうして種としての絶滅に向けて歩まざるをえないか。その歩みはくいとめられるか? 自然科学、人文社会科学の成果を総合し、ヒトとトラの関係、地球環境の未来を考える。
著者紹介 1948年生まれ。一橋大学大学院社会学研究科博士課程修了。同大学名誉教授。ノンフィクション作家。博士(社会学)。著書に「コーカサスと中央アジアの人間形成」など。
件名1 とら(虎)
件名2 動物-保護

(他の紹介)内容紹介 地球上にたった1000頭しか残っていないアムールトラを絶滅からどう救いだすか?!自然科学、人文社会科学の成果を総合し、ヒトとトラの関係、地球環境の未来を考える。
(他の紹介)目次 第1章 アムールトラとはどんな動物か(アムールトラのプロフィール
アムールトラの生息地 極東の自然)
第2章 トラ文化(先住民ウデヘとアムールトラ
日本のトラ文化)
第3章 復活なるかアムールトラ(ココアとタイガの物語
ジョーリックを救え
トラを救う施設、トラを護る人びと、トラを育てる施設)
第4章 アムールトラと人間との共存のために(環境教育・学校編―ハバロフスク・パリコフ記念第3ギムナジア
動物への関心を育む:動物園
モスクワ動物園の環境教育
アムールトラを題材にした学び)
第5章 トラの明日が示す人間の未来(トラの生きにくさ
トラが知らせる人間の未来
私たちにできること:アムールトラのために、地球環境のために
動物の権利
生きものの宿命:生きものの世界に調和を!)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。