検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

防衛戦略とは何か PHP新書 795

著者名 西村 繁樹/著
著者名ヨミ ニシムラ シゲキ
出版者 PHP研究所
出版年月 2012.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 花畑0711422642一般図書392//閉架-新書通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
2022
谷崎潤一郎賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110139620
書誌種別 図書(和書)
著者名 西村 繁樹/著
著者名ヨミ ニシムラ シゲキ
出版者 PHP研究所
出版年月 2012.5
ページ数 214p
大きさ 18cm
ISBN 4-569-80394-4
分類記号 392.1076
タイトル 防衛戦略とは何か PHP新書 795
書名ヨミ ボウエイ センリャク トワ ナニカ
内容紹介 1980年代に日本の自衛隊が策定した「北方重視・前方対処」戦略は、米ソ冷戦を終結させるうえで絶大な効果を発揮した。軍事史に残るこの“金字塔”を構想・実現した元陸上自衛隊1等陸佐の回顧録。
著者紹介 1947年大阪府生まれ。防衛大学校本科第13期(電気工学専攻)卒業。同大学校において防衛学教育学群統率・戦史教育室教授、戦略教育室教授を務め、2012年定年退官。
件名1 日本-国防
件名2 戦略

(他の紹介)内容紹介 他人と深く関わることを避けながら暮らす宇田川静生。彼は、都内から移住してきた木工職人・鹿谷さんの工房で、そこに集う人たちとのしがらみのないお喋りを楽しみながら日々を過ごしていた。鹿谷さんの自由な空気が心地よかったのだ。しかし、名古屋から戻ってきた高校の後輩・蜂須賀との再会以降、少しずつ彼の人生は変化していき…。“地方”が持つ徹底した厳しさと、その先に開かれる深い優しさに寄り添う傑作長篇。谷崎潤一郎賞受賞作。
(他の紹介)著者紹介 絲山 秋子
 1966年東京都生まれ。早稲田大学政治経済学部卒業後、住宅設備機器メーカーに入社し、2001年まで営業職として勤務する。2003年「イッツ・オンリー・トーク」で文學界新人賞、2004年「袋小路の男」で川端康成文学賞、2005年『海の仙人』で芸術選奨文部科学大臣新人賞、2006年「沖で待つ」で芥川龍之介賞、2016年『薄情』で谷崎潤一郎賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。