検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

風をつかまえた少年 文春文庫 S17-1 14歳だったぼくはたったひとりで風力発電をつくった

著者名 ウィリアム・カムクワンバ/著
著者名ヨミ ウィリアム カムクワンバ
出版者 文藝春秋
出版年月 2014.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217013984一般図書Y930/カ/ティーンズ通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

鳴神 響一
2022
783.1 783.1
バスケットボール

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110414917
書誌種別 図書(和書)
著者名 ウィリアム・カムクワンバ/著   ブライアン・ミーラー/著   田口 俊樹/訳
著者名ヨミ ウィリアム カムクワンバ ブライアン ミーラー タグチ トシキ
出版者 文藝春秋
出版年月 2014.12
ページ数 477p
大きさ 16cm
ISBN 4-16-790265-0
分類記号 936
タイトル 風をつかまえた少年 文春文庫 S17-1 14歳だったぼくはたったひとりで風力発電をつくった
書名ヨミ カゼ オ ツカマエタ ショウネン
副書名 14歳だったぼくはたったひとりで風力発電をつくった
副書名ヨミ ジュウヨンサイ ダッタ ボク ワ タッタ ヒトリ デ フウリョク ハツデン オ ツクッタ
内容紹介 アフリカの最貧国マラウイで学費を払えず中学校に行けなくなった少年。独学により廃品を利用して風力発電のできる風車を製作した彼は、わずかな人しか電気を使えない自国で家に明かりをともすことに成功する。感動の実話。
件名1 風力発電
件名2 マラウイ

(他の紹介)内容紹介 実戦でシュートを決める!「練習」と「試合」の差をなくすためのA to Z。強くなるためのヒント満載。
(他の紹介)目次 第1章 試合でシュートを決めるために
第2章 素早く打てるようにする
第3章 シュートタイミングとリリースタイミング
第4章 どんな状態でも打てるようにする
第5章 シュートの飛距離を伸ばす
第6章 スタビライゼーション
第7章 試合で決めるためのおすすめドリル
(他の紹介)著者紹介 関谷 悠介
 株式会社ERUTLUC(エルトラック)指導員。1983年生まれ。東京都出身。駒場高‐千葉大。中学からバスケットを始め、高校では関東大会に出場。大学に進学してバスケットボールの指導を開始。現在はエルトラックの指導員として、「シュート」を専門にコーチしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
鈴木 良和
 株式会社ERUTLUC(エルトラック)代表取締役。1979年生まれ。茨城県出身。並木高‐千葉大。千葉大大学院に在学中の2002年に「バスケットボールの家庭教師」の活動を開始。小・中学生を中心に、高校生から幼稚園児まで幅広くバスケットボールの普及・強化に務める。その後、株式会社ERUTLUC(エルトラック)を設立し、バスケットボール教室、出張指導、クリニック、キャンプの他、指導者の研究会などを主宰している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。