検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

愛盲館のことを知っていますか

著者名 小出 和子/著
著者名ヨミ コイデ カズコ
出版者 聖文社
出版年月 1986.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1211756661一般図書369.2/コ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810078342
書誌種別 図書(和書)
著者名 小出 和子/著
著者名ヨミ コイデ カズコ
出版者 聖文社
出版年月 1986.4
ページ数 289p
大きさ 20cm
分類記号 369.275
タイトル 愛盲館のことを知っていますか
書名ヨミ アイモウカン ノ コト オ シッテ イマスカ
件名1 愛盲館

(他の紹介)内容紹介 シジュウカラが、巣箱で巣づくりをはじめました。卵からかえったヒナたちが、わずか20日間で巣立ちをむかえるまで…。巣箱のなかで、おや鳥とヒナたちは、どんなことをしているのでしょう。
(他の紹介)著者紹介 鈴木 まもる
 1952年、東京に生まれる。東京藝術大学中退。「黒ねこサンゴロウ」シリーズ(偕成社)で赤い鳥さし絵賞、『ぼくの鳥の巣絵日記』(偕成社)で講談社出版文化賞絵本賞、『ニワシドリのひみつ』(岩崎書店)で産経児童出版文化賞JR賞、『世界655種 鳥と卵と巣の大図鑑』(ブックマン社)であらえびす文化賞を受賞。全国各地で鳥の巣と絵画の展覧会を開催している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。