検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

柳田國男 Century Books 人と思想 199

著者名 菅野 覚明/著
著者名ヨミ カンノ カクミョウ
出版者 清水書院
出版年月 2023.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1218065504一般図書289.1/ヤ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2024
210.47 210.47

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111612650
書誌種別 図書(和書)
著者名 菅野 覚明/著
著者名ヨミ カンノ カクミョウ
出版者 清水書院
出版年月 2023.9
ページ数 371,11p
大きさ 19cm
ISBN 4-389-42199-1
分類記号 289.1
タイトル 柳田國男 Century Books 人と思想 199
書名ヨミ ヤナギタ クニオ
内容紹介 日本民俗学の創始者として知られる柳田國男。広大で奥の深い柳田の思想世界は、どのような体系性を持つのか。彼の探求を貫くライトモチーフは何か。「一天才の個人芸」とも評される柳田学の全貌を明快に描いた評伝。
著者紹介 東京都生まれ。東京大学文学部(倫理学専修課程)卒業。同大学名誉教授。「神道の逆襲」でサントリー学芸賞受賞。他の著書に「詩と国家」など。

(他の紹介)内容紹介 警視庁捜査一課継続捜査担当の田川信一は、メモ魔の窓際刑事。同期の木幡祐治に依頼され、身元不明相談室に所蔵されている死者のリストに目を通すうち、自殺とされたナンバー903の男が他殺だったことを看破する。二年前に死体が発見された都内竹の塚団地を訪れた田川と木幡は、室内の浴槽と受け皿のわずかな隙間から『新城も』『780816』と書かれたメモを発見。903の男は、沖縄県宮古島出身の派遣労働者・仲野定文と判明した。仲野は福岡の高専を優秀な成績で卒業しながら派遣労働者となり、日本中を転々としていた…。大ヒット作『震える牛』続編!
(他の紹介)著者紹介 相場 英雄
 1967年新潟県生まれ。2005年『デフォルト(債務不履行)』で第二回ダイヤモンド経済小説大賞を受賞しデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。