検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

水族館の文化史 ひと・動物・モノがおりなす魔術的世界

著者名 溝井 裕一/著
著者名ヨミ ミゾイ ユウイチ
出版者 勉誠出版
出版年月 2018.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 舎人0411692684一般図書480.7//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111138762
書誌種別 図書(和書)
著者名 溝井 裕一/著
著者名ヨミ ミゾイ ユウイチ
出版者 勉誠出版
出版年月 2018.6
ページ数 5,359p
大きさ 21cm
ISBN 4-585-22210-1
分類記号 480.76
タイトル 水族館の文化史 ひと・動物・モノがおりなす魔術的世界
書名ヨミ スイゾクカン ノ ブンカシ
副書名 ひと・動物・モノがおりなす魔術的世界
副書名ヨミ ヒト ドウブツ モノ ガ オリナス マジュツテキ セカイ
内容紹介 古代の養魚池文化から、黎明期の水族館のユニークな展示、第二次世界大戦中の苦難、展示のストーリー化、さらにはヴァーチャル・リアリティ技術とのハイブリッド化まで、古今東西の水族館文化を図版とともに概観する。
著者紹介 関西大学文学部教授。博士(文学)。専門は西洋文化史、ひとと動物の関係史、ドイツ民間伝承研究。著書に「動物園の文化史」など。
件名1 水族館-歴史

(他の紹介)内容紹介 天明七年、江戸市中は飢饉の影響で混迷を極めていた。一方で長らく長岡玄蕃から裏の役目の命は下されず、手下の白澤を晒したことへの報復を恐れた八品商の元締めも鳴りを潜めていた。そのおかげで忠兵衛はおぶんや重太郎と束の間の平穏を味わっていたが、それは帳尻屋を襲う大嵐の前の静けさに過ぎなかった―。最凶の敵を相手にした空前絶後の闘い。結末はいかに!?大人気シリーズ、ここに堂々完結!!


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。