検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

東海鉄道散歩

著者名 伊藤 博康/著
著者名ヨミ イトウ ヒロヤス
出版者 中日新聞社
出版年月 2018.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 伊興1111551782一般図書686//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111149223
書誌種別 図書(和書)
著者名 伊藤 博康/著
著者名ヨミ イトウ ヒロヤス
出版者 中日新聞社
出版年月 2018.7
ページ数 191p
大きさ 19cm
ISBN 4-8062-0747-4
分類記号 686.215
タイトル 東海鉄道散歩
書名ヨミ トウカイ テツドウ サンポ
内容紹介 秘境駅、SL、観光列車からリニア・鉄道博物館の展示車両まで、東海地方の鉄道を完全紹介。Webサイト『中日新聞プラス』に書き下ろし「いま注目を集める名古屋圏の鉄道事情」を加えて書籍化。データ:2018年5月現在。
著者紹介 1958年愛知県生まれ。(有)鉄道フォーラム代表取締役。鉄道趣味雑誌等に執筆・掲載。著書に「ダイナープレヤデスの輝き」「日本の“珍々”踏切」など。
件名1 鉄道-東海地方

(他の紹介)目次 第1章 乗って楽しむ鉄道はこれだ!
第2章 いま注目を集める名古屋圏の鉄道事情
第3章 愛知県と近隣の廃線跡
第4章 愛知県と近隣の保存車両たち
(他の紹介)著者紹介 伊藤 博康
 1958年愛知県犬山市生まれ。大学卒業後に10年間のサラリーマン生活を経て、脱サラ。1998年に(有)鉄道フォーラムを立ち上げて代表取締役に就任。2007年にニフティがフォーラムサービスから撤退したため、独自サーバを立ち上げて鉄道フォーラムのサービスを継続中。一方、鉄道写真の撮影や執筆なども行い、鉄道趣味雑誌等に執筆・掲載(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。