検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

法思想史 有斐閣アルマ Advanced

著者名 中山 竜一/著
著者名ヨミ ナカヤマ リュウイチ
出版者 有斐閣
出版年月 2019.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 鹿浜0911501021一般図書321//開架通常貸出在庫 
2 中央1217641578一般図書321.2/ホ/開架通常貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

藤井 旭
2019
289.1 289.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111279035
書誌種別 図書(和書)
著者名 中山 竜一/著   浅野 有紀/著   松島 裕一/著   近藤 圭介/著
著者名ヨミ ナカヤマ リュウイチ アサノ ユキ マツシマ ユウイチ コンドウ ケイスケ
出版者 有斐閣
出版年月 2019.12
ページ数 15,329p
大きさ 19cm
ISBN 4-641-22133-8
分類記号 321.2
タイトル 法思想史 有斐閣アルマ Advanced
書名ヨミ ホウシソウシ
内容紹介 古代から現代まで、とりわけ近世以降の法思想家を中心に分かりやすく解説。思想の内容だけでなく、それが生まれた時代背景や社会状況、時代を越えた議論や問題設定の連続性などについても説明する。
著者紹介 大阪大学大学院法学研究科教授。著書に「二十世紀の法思想」など。
件名1 法律学-歴史

(他の紹介)内容紹介 大正7年東京深川生まれの著者は、好奇心旺盛で食べることが大好きな少女だった。自立心が強く15歳で就職し独立。タイプライターと速記を学ぶと仕事が広がり、著名人達と貴重な出会いを得る。物のない戦時下では、知恵と工夫で料理を考え出した。結婚後、家事評論家となり、四季折々の暮らしを大切にしながら、合理的な生活改善を提案している。戦前戦後を生き抜いた百年長寿の台所の秘密を大公開!
(他の紹介)目次 第1章 幼い頃の台所
第2章 早くに自立した頃の台所
第3章 青春の日々の台所
第4章 戦時下の台所
第5章 家事評論家誕生の台所
第6章 仕事が広がった頃の台所
第7章 充実した日々の台所
第8章 家族に寄り添った台所
第9章 夕日を眺めた台所
第10章 人生、輝かせる台所
家族に喜ばれたおかず


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。