検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

消費税の「軽減税率とインボイス制度」完全解説

著者名 太田 達也/著
著者名ヨミ オオタ タツヤ
出版者 税務研究会出版局
出版年月 2018.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217478625一般図書345.7/オ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
345.71 345.71
消費税

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111150480
書誌種別 図書(和書)
著者名 太田 達也/著
著者名ヨミ オオタ タツヤ
出版者 税務研究会出版局
出版年月 2018.7
ページ数 9,418p
大きさ 21cm
ISBN 4-7931-2313-9
分類記号 345.71
タイトル 消費税の「軽減税率とインボイス制度」完全解説
書名ヨミ ショウヒゼイ ノ ケイゲン ゼイリツ ト インボイス セイド カンゼン カイセツ
内容紹介 消費税の軽減税率制度の実務について詳しく解説。非課税・免税との比較、実務上の諸問題と今後の対応なども取り上げる。平成30年6月に公表された法令解釈通達とQ&Aに対応。
著者紹介 昭和34年東京都生まれ。慶應義塾大学経済学部卒業。公認会計士・税理士。新日本有限責任監査法人ナレッジ本部にて、会計・税務などの助言・指導を行う。著書に「改正商法の完全解説」など。
件名1 消費税

(他の紹介)内容紹介 平成30年6月に国税庁より公表されたインボイス制度の法令解釈通達とQ&Aに対応!!
(他の紹介)目次 第1章 軽減税率制度導入の必要性と問題点
第2章 非課税・免税との比較
第3章 軽減税率の対象となる飲料食品と新聞
第4章 現行の「請求書等保存方式」
第5章 「区分記載請求書等保存方式」の実務
第6章 「適格請求書等保存方式」の実務
第7章 実務上の諸問題と今後の対応
第8章 税率引上げに伴う経過措置


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。