検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ジェンダー・フリー教材の試み 早稲田大学教育総合研究所叢書 国語にできること

著者名 金井 景子/編著
著者名ヨミ カナイ ケイコ
出版者 学文社
出版年月 2001.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 男女参7610114691一般図書375.8/カ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

原書房編集部
1996
345.53 345.53
相続税 贈与税 相続法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000110027806
書誌種別 図書(和書)
著者名 金井 景子/編著
著者名ヨミ カナイ ケイコ
出版者 学文社
出版年月 2001.3
ページ数 190p
大きさ 21cm
ISBN 4-7620-1028-6
分類記号 375.8
タイトル ジェンダー・フリー教材の試み 早稲田大学教育総合研究所叢書 国語にできること
書名ヨミ ジェンダー フリー キョウザイ ノ ココロミ
副書名 国語にできること
副書名ヨミ コクゴ ニ デキル コト
内容紹介 聞き、話し、読み、書く能力を養う「国語」という教科のために、ジェンダー・フリーを目指す教材を提案。誰もが例外なく背負っている「男」あるいは「女」の印に意識的になるために、国語の時間に何ができるか考える。
著者紹介 早稲田大学教育学部国語国文学科教員。早稲田大学教育総合研究所研究員。
件名1 国語科
件名2 男女平等
件名3 教材

(他の紹介)内容紹介 遺言、遺産分割、相続税の計算、申告…面倒な手続きをやさしく解説。贈与・生命保険・定期借地権など、生前からできる賢い節税法も大公開!最新税制・最新法改正に完全対応!
(他の紹介)目次 序章 生前にしておこう賢い節税対策
第1章 相続税は誰にどのようにかけられるのか
第2章 遺産分割や遺言の正しい仕方
第3章 相続税のかかる財産・かからない財産
第4章 おなたにもできる相続税の計算方法
第5章 相続税・贈与税の申告・納付の仕方
第6章 贈与税はどんな場合にかけられるか
第7章 財産の価額評価はどのように行うか
第8章 生前からの節税対策早わかりガイド
第9章 専門家への依頼とその窓口
(他の紹介)著者紹介 桑原 亜矢子
 神奈川県湯河原町生れ。大学卒業後、3か所の会計事務所勤務を経て、2016年千代田区にて桑原亜矢子税理士事務所を開業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。