検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

大ぼら吹きの城

著者名 矢野 隆/著
著者名ヨミ ヤノ タカシ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2018.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217455995一般図書913.6/ヤノ/開架通常貸出在庫 
2 梅田1311446551一般図書913.6/ヤノ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

矢野 隆
2018
913.6 913.6
豊臣 秀吉 豊臣秀吉-小説

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111150835
書誌種別 図書(和書)
著者名 矢野 隆/著
著者名ヨミ ヤノ タカシ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2018.7
ページ数 297p
大きさ 20cm
ISBN 4-04-105595-3
分類記号 913.6
タイトル 大ぼら吹きの城
書名ヨミ オオボラフキ ノ シロ
内容紹介 城下町で初めてみた美しい女性に求婚し、戦場では命を惜しみ逃げ回る。そして信長からは、禿げ鼠と誹られる男、藤吉郎。嫁も出世も、城すらも法螺で摑んだ男は、なぜ強者や信長をも惹きつけたのか。書き下ろし長篇歴史小説。
著者紹介 1976年福岡県生まれ。「蛇衆」で小説すばる新人賞を受賞。2018年福岡市文化賞を受賞。ほかの著書に「山よ奔れ」「凛と咲きて」など。
件名1 豊臣秀吉-小説

(他の紹介)内容紹介 今川義元率いる軍勢が、三河から尾張へと侵攻せんとする頃。小者頭の藤吉郎は、清洲城で見かけた美しい娘に、身分も顧みず求婚していた。浅野又右衛門の養女・於禰に、「儂は天下人になる男じゃっ」と吠えてみたものの、にべもなく振られる始末。今川との戦いに際し、織田信長に同道するが、出世はなかなか見込めない。だが、西美濃侵攻に際し、信長から木曾川の川筋衆の頭目・蜂須賀小六の調略を命じられる。川筋衆を味方につければ、犬山城攻略は圧倒的有利に運ぶ。千載一遇の機会を得た藤吉郎は、小六の許へ乗り込むが、信長を嫌う小六は一筋縄ではいかなかった―。
(他の紹介)著者紹介 矢野 隆
 1976(昭和51)年、福岡県生まれ。2008(平成20)年『蛇衆』で第21回小説すばる新人賞を受賞。18(平成30)年福岡市文化賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。