検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

羞恥

著者名 チョン スチャン/[著]
著者名ヨミ チョン スチャン
出版者 みすず書房
出版年月 2018.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 興本1011488317一般図書929/チヨン/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

チョン スチャン 斎藤 真理子
2018
929.13 929.13

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111152630
書誌種別 図書(和書)
著者名 チョン スチャン/[著]   斎藤 真理子/訳
著者名ヨミ チョン スチャン サイトウ マリコ
出版者 みすず書房
出版年月 2018.8
ページ数 225p
大きさ 19cm
ISBN 4-622-08716-8
分類記号 929.13
タイトル 羞恥
書名ヨミ シュウチ
内容紹介 オリンピックの選手村建設予定地で、朝鮮戦争にさかのぼる大量の人骨が出土した。経済至上主義のなかで、脱北者たちのささやかな倫理観が崩れ落ちていき…。大事なものを失った哀しみの中に、韓国社会の今を映し出した名篇。
著者紹介 1968年大邱生まれ。延世大学電気工学科卒業。「いつのまにか一週間」で第9回文学トンネ作家賞を受賞して作家デビュー。

(他の紹介)内容紹介 「脱北者」の三人には、亡命の過程で家族を失うという共通点があった。ウォンギルはモンゴル砂漠で力尽きた妻を見捨てて娘を背って逃げてきた。トンベクは国境を越える直前に家族全員が目の前で公安警察に捕まるが、自分だけ助かった。ヨンナムは別ルートで脱出した家族が中国で行方不明、人身売買グループの手に渡ったらしい。やがてオリンピックの選手村建設予定地で、朝鮮戦争にさかのぼる大量の人骨が出土した…。経済至上主義のなかで、脱北者たちのささやかな倫理感が崩れ落ちていく。北朝鮮出身の両親をもつ作家が韓国社会を凝視し、衝撃を放った小説。
(他の紹介)著者紹介 チョン スチャン
 1968年大邱生まれ。延世大学電気工学科卒業。両親が南北分断により北朝鮮から韓国へ避難してきた、「失郷民」二世である。2004年『いつのまにか一週間』で第9回文学トンネ作家賞を受賞して作家デビューした(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
斎藤 真理子
 1960年、新潟市生まれ。明治大学文学部地理学科考古学専攻卒業。91‐92年、延世大学語学堂に留学。2015年、パク・ミンギュ『カステラ』(ヒョン・ジェフンとの共訳 クレイン、2014)で第一回日本翻訳大賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。