検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

自衛隊海外派遣と日本外交 冷戦後における人的貢献の模索

著者名 庄司 貴由/著
著者名ヨミ ショウジ タカユキ
出版者 日本経済評論社
出版年月 2015.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217066925一般図書392.1/シ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
2018
324.52 324.52
契約 書式(法律用)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110437150
書誌種別 図書(和書)
著者名 庄司 貴由/著
著者名ヨミ ショウジ タカユキ
出版者 日本経済評論社
出版年月 2015.2
ページ数 9,308p
大きさ 22cm
ISBN 4-8188-2370-9
分類記号 392.1076
タイトル 自衛隊海外派遣と日本外交 冷戦後における人的貢献の模索
書名ヨミ ジエイタイ カイガイ ハケン ト ニホン ガイコウ
副書名 冷戦後における人的貢献の模索
副書名ヨミ レイセンゴ ニ オケル ジンテキ コウケン ノ モサク
内容紹介 自衛隊を海外派遣しないと決め60年。それがなぜ、いかにして拡大してきたのか。外務省の営みに着目し、多くの未公刊文書とインタビューに基づき、新たな全体像を描き出す。
著者紹介 1982年千葉県生まれ。慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科後期博士課程修了。博士(政策・メディア)。二松學舍大学東アジア学術総合研究所助手。東京財団リサーチ・アシスタント。
件名1 自衛隊
件名2 日本-対外関係

(他の紹介)内容紹介 本書は、ベースとなる契約書がどのような思考回路を経て修正されるのか、具体的なブラッシュアップの過程を示すことで、契約書の作成方法を解説します。新人が作った契約書の原案を、法務部長が添削指導するという形で進み、作成のポイントがよくわかります。第2版では、民法改正を反映したほか、「特殊な契約」への対応法を追加しています。
(他の紹介)目次 第1章 本書の読み方
第2章 契約書作成のポイント
第3章 売買契約書作成のプロセス
第4章 委託契約書作成のプロセス
第5章 賃貸借契約書作成のプロセス
第6章 「特殊な契約」
(他の紹介)著者紹介 鈴木 学
 西村あさひ法律事務所パートナー弁護士。1992年慶應義塾大学法学部卒業、1996年弁護士登録。企業法務全般に関わる。専門は事業再生・倒産分野(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
豊永 晋輔
 2004年東京大学法学部卒業、2006年東京大学法科大学院修了、2007年弁護士登録(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。