検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

鬼平犯科帳 23-1 大活字文庫 181 特別長篇炎の色

著者名 池波 正太郎/[著]
著者名ヨミ イケナミ ショウタロウ
出版者 大活字
出版年月 2010.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 佐野0311344014一般図書913.6/イケナミ/大活字通常貸出在庫 
2 江北0611787144一般図書D913.6/イケナ/大活字通常貸出在庫 
3 中央1216587913一般図書D913.6/イケ/閉架大活字通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001010007386
書誌種別 図書(和書)
著者名 池波 正太郎/[著]
著者名ヨミ イケナミ ショウタロウ
出版者 大活字
出版年月 2010.1
ページ数 245p
大きさ 21cm
ISBN 4-86055-557-3
分類記号 913.6
タイトル 鬼平犯科帳 23-1 大活字文庫 181 特別長篇炎の色
書名ヨミ オニヘイ ハンカチョウ
内容紹介 旧知の盗賊・峰山の初蔵に声をかけられたおまさ。「荒神の二代目に力をかしてもらいたい。二代目は女だ。先代の隠し子さ」 荒神の先代にかわいがられた、おまさの心が騒ぐ…。平蔵の亡父の隠し子と盗賊の隠し子がからむ長篇。
著者紹介 大正12〜平成2年。東京生まれ。東京都職員を退職し作家生活に入る。「錯乱」で第43回直木賞を受賞。第11回吉川英治文学賞、第36回菊池寛賞受賞。作品に「剣客商売」「真田太平記」他。
改題・改訂等に関する情報 底本:『鬼平犯科帳 新装版 23』特別長編炎の色 文春文庫

(他の紹介)内容紹介 智恵は、勘定所で普請役を務める夫・信郎と、下谷稲荷裏でつましくも幸せに暮らしていた。信郎は若くして石澤郡の山花陣屋元締め手代まで登りつめたが、真の武家になるため、三年前に夫婦で江戸に出てきたのだ。そんなある日、三度目の離縁をし、十行半の女になった姉の多喜が江戸上がりしてきた。一方、その頃、信郎は旗本の勘定から直々に命を受け、上本条付にひとり出向いていたが…。己の「励み場」とは何か?家族とは何か?―直木賞作家が描き切った渾身の長篇小説。
(他の紹介)著者紹介 青山 文平
 1948年神奈川県生まれ。早稲田大学政治経済学部卒業。経済関係の出版社に勤務後、フリーライターを経て、2011年に『白樫の樹の下で』で第18回松本清張賞受賞。2015年『鬼はもとより』で第17回大藪春彦賞受賞。2016年『つまをめとらば』で第154回直木賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。