検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

昆虫の世界へようこそ ちくま新書 483 カラー新書

著者名 海野 和男/著
著者名ヨミ ウンノ カズオ
出版者 筑摩書房
出版年月 2004.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215534999一般図書486/ウ/閉架-新書通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
電子顕微鏡 ナノテクノロジー

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000410047016
書誌種別 図書(和書)
著者名 海野 和男/著
著者名ヨミ ウンノ カズオ
出版者 筑摩書房
出版年月 2004.7
ページ数 188p
大きさ 18cm
ISBN 4-480-06183-5
分類記号 486
タイトル 昆虫の世界へようこそ ちくま新書 483 カラー新書
書名ヨミ コンチュウ ノ セカイ エ ヨウコソ
件名1 昆虫
改題・改訂等に関する情報 「虫の目になってみた」(河出書房新社 2016年刊)に改題,大幅に増補改訂

(他の紹介)目次 第1章 はじめに
第2章 原子を研究する人類
第3章 顕微鏡像を得る2つの方法
第4章 粒子としての電子と波動としての電子
第5章 STEMの結像原理
第6章 STEMの各種結像モード
第7章 STEMの実際の装置と応用
第8章 電子顕微鏡の分解能はどこまでいくか?
第9章 おわりに
付録


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。