検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

なるほど!なっとく空港の大疑問 KAWADE夢文庫 K1098 日本のエアポートはここまで進化している!

著者名 秋本 俊二/著
著者名ヨミ アキモト シュンジ
出版者 河出書房新社
出版年月 2018.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217512258一般図書687.9/ア/ティーンズ通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

秋本 俊二
2018
687.9 687.9
空港

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111154811
書誌種別 図書(和書)
著者名 秋本 俊二/著
著者名ヨミ アキモト シュンジ
出版者 河出書房新社
出版年月 2018.9
ページ数 222p
大きさ 15cm
ISBN 4-309-48498-3
分類記号 687.9
タイトル なるほど!なっとく空港の大疑問 KAWADE夢文庫 K1098 日本のエアポートはここまで進化している!
書名ヨミ ナルホド ナットク クウコウ ノ ダイギモン
副書名 日本のエアポートはここまで進化している!
副書名ヨミ ニホン ノ エアポート ワ ココマデ シンカ シテ イル
内容紹介 入国審査を驚異的に速めた新システムとは? よく耳にする「エプロン」って空港のどこのこと? オリンピックにむけて羽田空港はどう変貌する…? 空の玄関口「空港」に関する様々な疑問にわかりやすく答える。
件名1 空港

(他の紹介)内容紹介 預けた荷物はどんなルートを通って機体に積まれる?着陸機のまわりに群がる車両の仕事は?…ますます便利に進化した“空の玄関口”の大疑問を次々と解決!
(他の紹介)目次 1 知っておきたい空港の基礎知識―LCCターミナルとこれまでの旅客ターミナルの違いとは?
2 思わず考え込んでしまう搭乗の大疑問―金属探知機と手荷物検査機のメカニズムって?
3 各エリアで活躍するスタッフの大疑問―空港には散弾銃を手にしたパトロール隊が不可欠だって?!
4 技術の粋を集めた施設・設備の大疑問―濃霧のなかでも安全に着陸できるのは、なぜ?
5 驚きの事実ばかり!滑走路の大疑問―大型機が離着陸するには滑走路は何メートル必要?
6 快適な旅を約束してくれるサービスの大疑問―自宅から海外まで手ぶらで行けるサービスがあるって?!
7 首都圏二大空港「羽田・成田」の大疑問―羽田空港の住所はどう表記されている?
8 今すぐ訪ねてみたいローカル空港の大疑問―空港の敷地内で温泉や足湯が楽しめるのはどこ?
9 “空港ツウ”だけが知っている楽しみかた―成田空港の新名所「さくらの山」ってどんなところ?
(他の紹介)著者紹介 秋本 俊二
 作家、航空ジャーナリスト。東京都出身。学生時代に航空工学を専攻し、その後、数回の海外生活を経て取材・執筆活動をスタート。世界の空を旅しながら新聞・雑誌やWeb媒体にレポートやエッセイを発表。テレビ・ラジオのコメンテーターとしても活動する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。