検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

きのこ森の妖精

著者名 藤沢 寿/写真
著者名ヨミ フジサワ ヒサシ
出版者 新潮社
出版年月 2004.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0111719175一般図書911.5//開架通常貸出在庫 
2 興本1011083670一般図書911.5/タニカワ/開架通常貸出在庫 
3 中央1215646769一般図書748/フ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

姫野 カオルコ
2015
923.7 923.7
日本-国防 安全保障 日本-対外関係

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000410076459
書誌種別 図書(和書)
著者名 藤沢 寿/写真   谷川 俊太郎/詩・構成
著者名ヨミ フジサワ ヒサシ タニカワ シュンタロウ
出版者 新潮社
出版年月 2004.10
ページ数 1冊
大きさ 20cm
ISBN 4-10-401804-X
分類記号 748
タイトル きのこ森の妖精
書名ヨミ キノコ モリ ノ ヨウセイ
内容紹介 私は聞いたことがある 月夜にきのこたちが歌うのを-。アウラを放つ「きのこ」の写真と谷川俊太郎によって書下された詩とがコラボレートする、ファンタジックな写真集。
著者紹介 1951年長野生まれ。30代後半からきのこの撮影を続けている。現在、古美術商。
件名1 きのこ-写真集

(他の紹介)内容紹介 なぜ、日本は安全保障上「隙」だらけなのか?なぜ、「専守防衛」はダメなのか?なぜ、憲法第9条では国民を守れないのか?なぜ、北朝鮮は米国に歩み寄ったのか?なぜ、中国は尖閣諸島を狙うのか?etc.すべての答えは本書にある!陸海空の元自衛隊幹部が“怖すぎる現実”と“その処方箋”を徹底解説。
(他の紹介)目次 第1章 日本の危機管理組織と国民保護
第2章 北朝鮮―現実的脅威の正体
第3章 韓国―揺れ動く不可解な“隣人”
第4章 中国―戦わずして、世界最強国家を目指す
第5章 グレーゾーン事態への対処―対応に苦慮する現実
第6章 複合事態対処―2020東京オリンピックのケース
第7章 あるべき危機管理態勢
(他の紹介)著者紹介 渡部 悦和
 日本戦略研究フォーラム・シニアフェロー、元ハーバード大学アジアセンター・シニアフェロー、元陸上自衛隊東部方面総監。1978(昭和53)年、東京大学卒業後、陸上自衛隊入隊。その後、外務省安全保障課出向、ドイツ連邦軍指揮幕僚大学留学、防衛研究所副所長、陸上幕僚監部装備部長、第二師団長、陸上幕僚副長を経て2011(平成23)年に東部方面総監。2013年退職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。