検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

航空ギネスブック 日本語版

著者名 マイケル・テイラー/共著
著者名ヨミ マイケル テイラー
出版者 イカロス出版
出版年月 1998.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213527235一般図書687/テ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

天野 祐吉
2014
933.7 933.7
環境問題 資源

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810416177
書誌種別 図書(和書)
著者名 マイケル・テイラー/共著   デヴィット・マンデイ/共著
著者名ヨミ マイケル テイラー デヴィット マンデイ
出版者 イカロス出版
出版年月 1998.3
ページ数 237p
大きさ 27cm
ISBN 4-87149-148-X
分類記号 687.04
タイトル 航空ギネスブック 日本語版
書名ヨミ コウクウ ギネス ブック
副書名 日本語版
副書名ヨミ ニホンゴバン
内容紹介 初期の航空の草分けとなった飛行機や気球、記録樹立者とその記録を破った者、世界の戦闘機や宇宙探査まで、広範なフライトの歴史の中から主要な記録や事実、偉業を詳細に記述した航空記録事典。
著者紹介 航空関係の作家の家庭に生まれ、20年以上にわたり執筆、編集活動にかかわる。
件名1 航空

(他の紹介)目次 地球のエネルギー源は、太陽からの熱と地球内部の熱
地球に「熱」がたまってきている
そもそも「熱」とは、なに?
太陽からとどく熱の量は、どこでも同じ?
太陽からとどいた熱の行方は?
太陽の熱は、どこまでとどいているのだろうか?
太陽熱と地熱のエネルギーを発電に利用する
人類は「熱」をどんなふうに利用してきた?
地表に熱がふえている!
ヒートアイランド現象〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 本間 愼
 1931年新潟県佐渡・羽茂生まれ。元日本環境学会会長、フェリス女学院大学名誉教授(元学長)。東京農工大学名誉教授、日本学術会議元会員。現在、SADO伝統文化と環境福祉の専門学校校長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。