検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

江戸時代落語家列伝 新典社選書 66

著者名 中川 桂/著
著者名ヨミ ナカガワ カツラ
出版者 新典社
出版年月 2014.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 やよい0811699347一般図書779//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

千 宗室
2018
933.7 933.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110368988
書誌種別 図書(和書)
著者名 中川 桂/著
著者名ヨミ ナカガワ カツラ
出版者 新典社
出版年月 2014.6
ページ数 239p
大きさ 19cm
ISBN 4-7879-6816-6
分類記号 779.13
タイトル 江戸時代落語家列伝 新典社選書 66
書名ヨミ エド ジダイ ラクゴカ レツデン
内容紹介 江戸時代に生まれ、現代でも安定した人気を保つ落語。その発生から寄席で演じられる形を整えるまでを、上方落語を中心に、落語家個々人に着目しつつたどる。
著者紹介 1968年大阪府生まれ。大阪大学大学院文学研究科博士後期課程修了。日本芸能史専攻。博士(文学)。二松學舎大学准教授。共著に「落語の黄金時代」がある。
件名1 落語家
件名2 落語-歴史

(他の紹介)内容紹介 「奇跡だ。彼女を見ただろ?」ジャーナリストのベントンに元軍人のアーウッドが言う。2人の出会いは湾岸戦争の戦場。あの時、目の前で射殺された少女と瓜二つの姿を、戦渦を伝えるライブ映像の中で見つけたのだ。一気に湧き上がる22年前の無念。今度こそ、少女を救出するぞ!体力に翳りの見えるベントン、胸に秘め事のあるアーウッド。再び砂漠の地へと向かうが…。灼熱サバイバル・スリラー!


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。