検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

サハラ

著者名 笹本 稜平/著
著者名ヨミ ササモト リョウヘイ
出版者 徳間書店
出版年月 2008.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 舎人0411403603一般図書913.6/ささも/開架通常貸出貸出中  ×
2 花畑0711317099一般図書913.6/ササモト/リ/開架通常貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

大槻 ケンヂ 山口 敏太郎
2013
461 461
生命 進化論

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000810027930
書誌種別 図書(和書)
著者名 笹本 稜平/著
著者名ヨミ ササモト リョウヘイ
出版者 徳間書店
出版年月 2008.4
ページ数 385p
大きさ 20cm
ISBN 4-19-862510-8
分類記号 913.6
タイトル サハラ
書名ヨミ サハラ
内容紹介 見渡す限りの砂塵。傍らの突撃銃と残骸になった軍用ヘリ。そして、失った記憶と謎の文献…。未知の新油田を巡り、伝説の傭兵が今、甦る! 『問題小説』掲載作品を大幅に加筆、訂正し単行本化。
著者紹介 1951年千葉県生まれ。立教大学社会学部社会学科卒業。出版社勤務を経てフリーライターとして活躍。「時の渚」でサントリーミステリー大賞と読者賞、「太平洋の薔薇」で大藪春彦賞を受賞。

(他の紹介)内容紹介 40億年に及ぶとされる、地球における生命の歴史。共通の祖先から進化した生きものたちは、多様でありながら共通点もあわせ持っています。いのちとは何か?いのちはどのようにして生まれたのか?どのように考えられてきたのか?その歴史をひもときながら、私たちの来た道と、これから行く道を、探ってみましょう。
(他の紹介)目次 序章 「いのち」はつながっている
第1章 「いのち」とは?
第2章 みんな違って、みんな同じ―生きものの多様性と普遍性
第3章 いのちの旅、七つのビッグ・イベント
第4章 化石とDNAが語るヒトの旅
第5章 ヒトの旅の現在
第6章 旅の、これから
(他の紹介)著者紹介 伊藤 明夫
 1939年長野県生まれ。大阪大学大学院理学研究科博士課程修了。九州大学理学部教授、放送大学客員教授、北九州市立自然史・歴史博物館(いのちのたび博物館)館長を経て、九州大学名誉教授。専門は生化学、細胞生化学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。