検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

虚偽自白を読み解く 岩波新書 新赤版 1733

著者名 浜田 寿美男/著
著者名ヨミ ハマダ スミオ
出版者 岩波書店
出版年月 2018.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 保塚0511643348一般図書327//新書通常貸出在庫 
2 鹿浜0911481190一般図書327//開架通常貸出在庫 
3 中央1217465697一般図書327.6/ハ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

浜田 寿美男
2018
327.62 327.62
自白 冤罪

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111158468
書誌種別 図書(和書)
著者名 浜田 寿美男/著
著者名ヨミ ハマダ スミオ
出版者 岩波書店
出版年月 2018.8
ページ数 6,243p
大きさ 18cm
ISBN 4-00-431733-3
分類記号 327.62
タイトル 虚偽自白を読み解く 岩波新書 新赤版 1733
書名ヨミ キョギ ジハク オ ヨミトク
内容紹介 無実の人が自白に落ち、犯行内容を語り、そしてかつての自白を撤回する。体験した者にしかわからないその過程はどういうものか。虚偽自白を見抜き、冤罪の温床にもなってきた自白を逆手に取り、無罪を勝ち取る道筋を示す。
著者紹介 1947年香川県生まれ。京都大学大学院博士課程修了。奈良女子大学名誉教授、立命館大学客員教授。専攻は発達心理学および法心理学。著書に「名張毒ぶどう酒事件自白の罠を解く」ほか。
件名1 自白
件名2 冤罪

(他の紹介)内容紹介 無実の人が自白に落ち犯行内容を語ってしまう。そしてかつての自白を撤回する。体験した者にしかわからないその過程はどういうものか。足利事件、狭山事件、袴田事件(清水事件)、日野町事件、名張事件を実例に、虚偽自白を見抜き、むしろ、冤罪の温床にもなってきた自白を逆手に取り、無罪を勝ち取る道筋を示す。
(他の紹介)目次 第1章 虚偽自白とはどういうものか(自白で立ち上がる事件
足利事件と虚偽自白を読み解くための理論)
第2章 自白への転落―足利・狭山・清水事件(わずか一日での転落
長期間の取調べの果てに ほか)
第3章 自白内容の展開(無実の人の「語れなさ」
犯行内容が語れない ほか)
第4章 自白の撤回―自白を弁明するとき(自白の維持からその撤回まで
かつての自白をどう弁明するか)
(他の紹介)著者紹介 浜田 寿美男
 1947年香川県に生まれる。1976年京都大学大学院文学研究科博士課程修了。現在―奈良女子大学名誉教授・立命館大学客員教授。専攻―発達心理学および法心理学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。