検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

例題で学ぶ初歩からの計量経済学 第2版

著者名 白砂 堤津耶/著
著者名ヨミ シラサゴ テツヤ
出版者 日本評論社
出版年月 2007.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215941822一般図書331.1/シ/閉架書庫通常貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
2023
091.3185 318.5 091.3185 318.5

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000710019106
書誌種別 図書(和書)
著者名 白砂 堤津耶/著
著者名ヨミ シラサゴ テツヤ
出版者 日本評論社
出版年月 2007.3
ページ数 8,298p
大きさ 22cm
ISBN 4-535-55497-9
分類記号 331.19
タイトル 例題で学ぶ初歩からの計量経済学 第2版
書名ヨミ レイダイ デ マナブ ショホ カラ ノ ケイリョウ ケイザイガク
内容紹介 はじめて計量経済学を学ぶ学生やビジネスマンを対象に、計量経済学の基本的方法を平易に解説。現実経済に題材をとった例題を解くことで、計量経済学の理論とテクニックを無理なく学ぶことができる入門書。
件名1 計量経済学

(他の紹介)内容紹介 古代ギリシア・ローマの素養を駆使した諷刺と警句の戯文。
(他の紹介)目次 ロッテルダムのエラスムスよりその親しき友トマス・モアに捧ぐ
痴愚神は語る
(他の紹介)著者紹介 エラスムス
 1469〜1536。人文主義者、神学者、司祭。ロッテルダム近郊のハウダに生まれ、修道会に入って古典を学び、司教秘書を経てパリ大学で神学を修める。後にイングランドに赴き終生の友人トマス・モア、師ジョン・コレット、ヘンリー王子(後のヘンリー8世)らと知り合う。『格言集』『校訂 新約聖書』『ヒエロニムス全集』で人文主義者として名声を得た。後年教会の分裂をも厭わないマルティン・ルターと論争した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
渡辺 一夫
 1901年東京生まれ。フランス文学専攻。東京大学名誉教授。1975年逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
二宮 敬
 1928年東京生まれ。フランス文学専攻。東京大学名誉教授。2002年逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。