検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

非花(はなにあらず)

著者名 井上 祐美子/著
著者名ヨミ イノウエ ユミコ
出版者 中央公論社
出版年月 1998.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213255175一般図書/イノ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

田中 真知 鈴木 勉
2020
331.72 331.72
性格 職業

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810414713
書誌種別 図書(和書)
著者名 井上 祐美子/著
著者名ヨミ イノウエ ユミコ
出版者 中央公論社
出版年月 1998.3
ページ数 219p
大きさ 20cm
ISBN 4-12-002764-3
分類記号 913.6
タイトル 非花(はなにあらず)
書名ヨミ ハナ ニ アラズ
内容紹介 梅、菊、牡丹、薔薇。中国史から鮮やかに切り取った百花の譜。夫婦とは、立派な妻とは…。家柄や出世など社会的な問題を絡ませながら男と女のさまざまな関係を、花になぞらえて物語る。
著者紹介 1958年兵庫県生まれ。神戸大学卒業。91年「長安異神伝」で注目を集め、中国ヒロイックファンタジーというジャンルを切り開く。著書に「女将軍伝」など。

(他の紹介)目次 栗山英樹さん プロ野球監督
高梨沙羅さん スキージャンプ選手
石川祐希さん プロバレーボール選手
田中佑典さん 体操選手
木村敬一さん パラ水泳選手
柏原竜二さん 元陸上競技選手
倉橋香衣さん ウィルチェアーラグビー選手
廣瀬隆喜さん ボッチャ選手
大神雄子さん 元プロバスケットボール選手
塚田真希さん 柔道家
(他の紹介)著者紹介 田沼 茂紀
 新潟県生まれ。上越教育大学大学院学校教育研究科修了。國學院大學人間開発学部長。専攻は道徳教育、教育カリキュラム論。川崎市公立学校教諭を経て、高知大学教育学部助教授、同学部教授、同学部附属教育実践総合センター長。2009年より國學院大學人間開発学部初等教育学科教授。2017年4月より現職。日本道徳教育学会理事、日本道徳教育方法学会理事、日本道徳教育学会神奈川支部長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 律令国家の法と社会   1-32
坂上 康俊/著
2 王家と貴族   33-64
鷺森 浩幸/著
3 古代宮都の成立と展開   65-92
浅野 充/著
4 地域社会と国郡制   93-122
山口 英男/著
5 生産・流通と古代の社会編成   123-152
櫛木 謙周/著
6 古代国家の政務と儀式   153-190
西本 昌弘/著
7 奈良・平安時代の宗教と文化   191-222
本郷 真紹/著
8 東アジアのなかの日本律令国家   223-250
大町 健/著
9 古代社会の男女と老童   251-276
服藤 早苗/著
10 古代史料の特質   277-306
加藤 友康/著

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。