検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

独立自尊 ちくま学芸文庫 キ26-1 福沢諭吉と明治維新

著者名 北岡 伸一/著
著者名ヨミ キタオカ シンイチ
出版者 筑摩書房
出版年月 2018.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 花畑0711609909一般図書289/ふ/文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

北岡 伸一
2018
289.1 289.1
福沢 諭吉

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111161996
書誌種別 図書(和書)
著者名 北岡 伸一/著
著者名ヨミ キタオカ シンイチ
出版者 筑摩書房
出版年月 2018.9
ページ数 384p
大きさ 15cm
ISBN 4-480-09877-1
分類記号 289.1
タイトル 独立自尊 ちくま学芸文庫 キ26-1 福沢諭吉と明治維新
書名ヨミ ドクリツ ジソン
副書名 福沢諭吉と明治維新
副書名ヨミ フクザワ ユキチ ト メイジ イシン
内容紹介 国家の発展に必要なものとは何かを問い続け、人々に精神の変革を訴えかけた福沢諭吉。中津藩時代から晩年まで、因習に挑み、明治国家建設に邁進したその生涯を描く。近代日本最大の思想家の核心に迫る評伝。

(他の紹介)内容紹介 福沢諭吉は、西洋文明との対比のなかで、日本文明の特質を根源的に考察し、国家の発展には何が必要かを問い続けた。そして、脈々たる熱情をもって人々に精神の変革を訴えかけた。本書は、中津藩時代から晩年まで、因習に挑み、明治国家建設に邁進した生涯を描いたものである。『学問のすゝめ』『文明論之概略』の論評や朝鮮問題の再検討など、随所に示される著者の見解は、国家の歩みとともにあった人物の統一的把握をもたらすだろう。福沢の思想の真髄を明快に伝える最良の評伝。
(他の紹介)目次 中津時代
緒方塾
アメリカに行く
ヨーロッパを知る
『西洋事情』
慶応義塾
『学問のすゝめ』
『文明論之概略』
維新のリーダーと福沢諭吉
「国会論」と十四年政変
家庭と日常生活
朝鮮問題
内閣制度の創設と条約改正
初期議会と日清戦争
晩年と死
福沢諭吉と伊藤博文
(他の紹介)著者紹介 北岡 伸一
 1948年、奈良県に生まれる。1971年、東京大学法学部卒業。1976年、同大学大学院法学政治学研究科博士課程修了(法学博士)。立教大学教授、東京大学教授、国連大使、政策研究大学院大学教授、国際大学学長などを経て、国際協力機構(JICA)理事長。東京大学名誉教授。紫綬褒章受章。著書に、『清沢洌』(中公新書、1987年、サントリー学芸賞)、『日米関係のリアリズム』(中公叢書、1991年、読売論壇賞)、『自民党』(読売新聞社、1995年、吉野作造賞)など多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。