検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

あらごと、わごと [1] 徳間文庫 た61-6 徳間時代小説文庫 呪師開眼

著者名 武内 涼/著
著者名ヨミ タケウチ リョウ
出版者 徳間書店
出版年月 2024.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 興本1011722426一般図書913.6/タケウチ/文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

武内 涼
2002
963 963

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111647753
書誌種別 図書(和書)
著者名 武内 涼/著
著者名ヨミ タケウチ リョウ
出版者 徳間書店
出版年月 2024.3
ページ数 614p
大きさ 15cm
ISBN 4-19-894922-8
分類記号 913.6
タイトル あらごと、わごと [1] 徳間文庫 た61-6 徳間時代小説文庫 呪師開眼
書名ヨミ アラゴト ワゴト
内容紹介 平安中期の常陸国。大豪族・源護邸では犬が吠えると下人下女が消えるとの噂が。下女の少女あらごとに不可思議な呪師の力が目覚め、同じ頃、都の歌人・右近に仕える少女わごとにも謎の力が…。『読楽』連載をもとに書き下ろし。

(他の紹介)内容紹介 唐の韓愈・柳宗元を受け継ぎ、北宋の欧陽脩は古文の復興を主張し、その後に、蘇洵・蘇軾・蘇轍・曽鞏・王安石が輩出して、古文の全盛期が出現、以後の中国の文言文の軌範をなした。この八人の名文を集めた『唐宋八大家文読本』から、本書では蘇軾の代表的作品を選んだ。蘇軾は大文人として詩・散文・詞・書などに数多くの作品を残している。日本では、五山を中心に蘇軾の文章はよく読まれ、江戸時代、藩校や私塾で『唐宋八大家文読本』が作文の手本として愛用された。
(他の紹介)目次 上神宗皇帝書
代張方平諌用兵書
論商鞅
留侯論
答李端叔書
与謝民師推官書
李氏山房蔵書記
宝絵堂記
眉州遠景楼記
超然台記〔ほか〕


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。